
コメント

りい
女の話ってオチがないから男性は何を言えばいいのか分からないんですよね🤷♀️共感して欲しいだけなのに、、、
そして、言わないと分からない生き物🤦♀️
私もそれでイライラしてましたが
こんなことあったんだ〜って話したら、そうなんだ!くらい返してって言いました😂
あとは全然寝れてないから、心配してって😅
いちいち言うの面倒ですが、それで言ってくれるなら自分もイラッとしないし、、そこは我慢してます😱

ドラえもん
それはイライラしちゃいますね🥺
旦那さんは仕事してるかもだけど、こっちは24時間子供の面倒みてるんですけどーー!って思っちゃいます🙄
1人の時間なんてないんだぞー😕って私は毎日思ってます🙄
-
なんこ
誰でもイライラしますよねこんな奴いたら!
慣れない育児に毎日必死だし、身近に話せる友達がいるわけでもないのでなおさらストレス溜まってしまって😞- 2月15日

はじめてのママリ🔰
ホントイラっとしますよね!聞いてる?とか言うと聞いてるって言うだけ、うんともすんとも言わない。酷い時は「今日ね...」と話し始めると疲れたな〜って顔をします🙄
何度もケンカしました(笑)そして直りません。もう諦めました。
今は息子がおしゃべり上手になったので息子と話してます😂
-
なんこ
イライラしますね😡
自分の子のことなのにどうしてこんなに聞いちゃいないんでしょう...
わたしも早く息子が喋れるようになれば話し相手になってくれるのに👶- 2月15日

☀️
そういう態度とられると私の話ってつまんないのかなあとか思っちゃいます😔
なんこ
なんで言わなきゃわからないんでしょうね。
聞いて欲しいし手伝って欲しいだけなのに..
もっと旦那から気にかけてほしいけど無理な話ですねʅ( ´_ゝ`)ʃ
りい
それで毎回喧嘩するのもバカらしいので
私はその前置きしてから話します🤷♀️
自分も話し相手(大人)がほしいんだろうな〜とも思うので
話に付き合って!って感覚ですね🤣