
コメント

退会ユーザー
今の状況だと、4月5月の結婚式より前に外で働いてる旦那さんが感染する可能性の方が高いので、結婚式だけ怖がる必要はあまりないのかなと思います。

すばる
それぐらい警戒してもいいと思います😱
3月の感染の様子見て、ご主人や義母さんが出席反対してる…とか、お腹が張ってしばらく安静になった、とか伝えて欠席してもしょうがないかなと😣
もちろんお祝いはきちんと送って💨

ままり
4月、5月だと30週前後ですかね?場所にもよりますけど、コロナ以前に切迫など怖いので私なら断ります😭💦

ari
3月に従姉妹の結婚式があり
家族全員参加します!
スーパーにも感染者いるかも
って思わなきゃいけないと思うと
気にしてたら家から一歩も
出かけられなくなりそうです☺️
空間除菌や、スプレー、シート、ジェルやマスクなどは
基本持参はしてます☺️

退会ユーザー
旦那さんが通勤などでもらうリスクは仕方がないですが、妊娠中のてるてる坊主さんがわざわざリスクの高い場所に行かなくてもいいかな…と思います😥
結婚式なので悩みますが、お料理を大勢の方と食べるリスクは高いですし、私なら辞めると思います💦
今31週ですが、お腹も重いし息切れするし、不安もある中ドレスで式に出席ってけっこう辛い気がします😥
きゅーぴー
そうですよね💦仕事でだったら行かないといけないし仕方ないとなるしかないと思いますが、結婚式は悩んでいて💦
どっちにしろもう少しコロナの様子見てからにしようとは思ってますが😫💦