
病院で乳児喘息と診断されました。ハムスターは手放すように言われ、熱帯魚は大丈夫でしょうか?カーテンや服は洗うように言われました。
今日、病院に行ったら
乳児喘息と診断されました。
ずっといろんな薬を飲んできて、病院変えて正解だったのかな?と思います。
動物とタバコが原因みたいなので、ハムスターは手放すように言われました。
別な部屋で飼っていたのにショックです。
そして熱帯魚も飼っているのですが
ふと疑問に思い、熱帯魚は飼っていても大丈夫なのでしょうか?
とりあえず、ハムスターの部屋のカーテン等は全て洗うように言われました。
同じ部屋に置いている服も洗った方がいいですよね?
- かー^o^(9歳)
コメント

yuuuni
私も買っている時にアレルギーから来る喘息と言われたことがあるのですが、ハムスターやモルモットの類も目に見えないフケのようなものが出るそうで充分アレルゲンになるそうです。
でも手放せと言われても難しいですよね(^_^;)
私は上京して一人暮らしだったので薬飲みながら最期までお世話しましたがお子さんのこととなると難しいですね…
とりあえずカーテンもお洋服も洗った方が良いと思います!

然mama❣
ハムスター...残念ですね😢
いい里親さんが見つかりますよう願ってます。
熱帯魚は影響ないですよ!大丈夫です!
服も少しずつ洗うといいかもですね😊
-
かー^o^
知り合いに譲ろうか考えましたが
やはりたまには会いたいので
実家に頼んでみようと思います^_^
実家なら写真送ってとかいろいろ
ワガママ言えるので(^_^;)
熱帯魚は大丈夫で良かったです(^_^;)
子どもが魚が泳いでるのをみるのが
好きみたいなので^_^
子どもの為にも頑張ります^_^
ハムスターも実家の方が夏は涼しいので
少しはいい環境になったかな?と
ポジティブに考えて頑張ります!- 5月20日
かー^o^
子どももハムスター見るのを楽しみにしてたのでショックです。
手放すとなると、本当に大切にしてくれる人に育てて欲しくて(u_u)
子どものことだから
諦めるしかないんですかね(u_u)
そうですよね(u_u)
大人の洋服だけなのですが
相当な量なのでちょこちょこ洗いたいと思います。
ありがとうございます(u_u)