※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タルト
子育て・グッズ

息子が夜寝なくなり、朝早く起きてしまうことで困っています。家事をするために寝かせておくと、夜中に泣いて起きることが続いています。早く寝て早く起きるリズムをつける方法や、ミルクの量などについて悩んでいます。

自宅に戻り環境が変わったせいか息子が夜寝なくなってしまって困っています!!いつも10時に寝て5時多いときは7時まで寝てくれていました!!とても助かっていたのですが…今は必ず2時45分に泣き出してしまいます!!九時に寝てもその時間に必ず起きてしまいます!!4時に二度寝…二度寝ではすぐ寝てくれたのに…寝ない。そのまましばらくしたら寝て…朝九時半に泣き出します!!もっと早く起こすべきかとも思うのですが…寝てる間にしか家事ができないのでついつい…起こさず曽のままにしてしまいます。九時半に起きたあとは寝ません。3時頃ぐずってだっこで寝んね。置くと泣くのでしばらく固まってます!!だからできるときが本当にない。朝5時くらいまで寝る早寝早起きにしたほうがよいのか…どうしたら寝てくれるのか困っています。混合ですが昨日はかったら10しかでてなくてこりゃミルク足りてなかったんだと…多くしたのですが…寝ませんでした。夜はスッと寝る子だったのに…旦那が夜遅く帰ってきて構うからか…夜中の授乳の間にも構うのか寝ません。寝付くのに時間がかかります。このリズムがつくと困るのですが…

コメント

まりあ

たぶん、2時45分に起きるのは授乳量が足りてないからだと思います(*^^*)
それと、5〜6時頃に起こしてあげるとご機嫌になってしばらく一人遊びしてくれますよ(*^^*)
9時半まで寝かせると、体内時計のリセットがかからず睡眠障害になってきちゃいます。そうすると日中の昼寝も眠りが浅くて抱っこしてないといけないみたいですね。本の請け売りですが、うちの子も体内時計が狂い始めてたので、現在修正中です(*^^*)
旦那様は夜はぐっとこらえて、朝早起きして構ってもらってください✨

タルト

何時までに起こしたら大丈夫何ですか?

まりあ

5〜6時くらいが理想的だそうですが、7時くらいでも大丈夫みたいです。要は、毎日ほぼ同じ時間に起きて、朝の光を浴びて体内時計をリセットさせることが大切だと。よかったら著者を検索してみてください(*^^*)相談例とかのってますよ。