
友人にマスクを着払いで送る際、郵便局とヤマトのどちらが安いか知りたいです。また、マスク代金を請求できるか教えてください。
都会に住んでいる友人に頼まれて、マスクを一箱着払いで送りたいと考えています。
郵便局で出来ると言われたのですが、ヤマトとどちらが安く送れるのでしょうか??
その際マスクの代金も一緒に請求出来るのでしょうか??
無知ですみません、わかる方教えてください。
- 御坂美琴(4歳11ヶ月)
コメント

ママリ
着払いは送料だけです。
マスク代も請求するなら、マスクと送料代を振込みにしてもらったらどうでしょうか?

ままり
こういう事でしょうか?
-
御坂美琴
代引きだと送料と商品ということなのでしょうか✨?調べてみます!ありがとうございます!
- 2月15日

ママリ
郵便局から出来ますよ♪
https://www.post.japanpost.jp/service/fuka_service/daibiki
代金に手数料を上乗せして、友人に了承取るのが一番です。
梱包、発送の仕方の話し合いをすれば、スムーズに出来ると思いますよ。
-
御坂美琴
ありがとうございます!!友人と話し合って決めたいと思います!
- 2月15日
御坂美琴
なるほど!ありがとうございます!助かりました!