
娘が嘔吐し、病院で胃腸炎と診断されました。衣類の消毒について相談しています。
娘を今朝義母に預け10時ごろ朝寝から起きて3度嘔吐しました。
家に連れて帰ってもらい、熱・下痢もなく機嫌もよかったのですが病院に行くまで2時間の間4回程更に嘔吐してます。
水分はちょくちょくあげてますがあげた直後くらいに吐いてしまいます。病院では胃腸炎と診断、吐き気どめの座薬を処方されて病院で直接お尻に吐き気どめの液体を入れてもらいました。食事は無理に摂らせてませんがジュレやゼリー、おかゆを買ってきてあります。
娘の嘔吐したタオルなどは別にいらないものだったので袋に入れ捨てちゃいましたが流石に自分の服や布団に吐かれたらどうすればいいかなと思い…薬局で消毒スプレーなどは買ったんですが衣類用の消毒に使えるものを買い忘れてしまいました💦皆さんはどう対処してますか?50度程のお湯に漬けるのでも大丈夫でしょうか💦
- おん(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

おーちゃんまま
ハイターで洗濯したほうが良いです。
塩素系洗剤です。
吐いた後はしばらく水分も与えない方が良いです。少し時間をおいてちびちび水分を取ると良いです。アクアライト等飲めそうならそれも良いです。
食事は無理に食べさせないで大丈夫です。吐き気が治まると下痢するかなと思います。お大事にされてください★

ちゅる(29)
胃腸炎の時は、水分あげちゃうと吐いちゃいますよ💦
なので、嘔吐が治ってから、スプーン1杯くらいの水分から徐々にあげていくのが良いです!
洗濯用のハイターはないですか?
塩素系で洗うのが一番です💦
-
おん
そうします😷
旦那に買ってきてもらいます!ありがとうございます🙇🏼♀️🙇🏼♀️- 2月15日
おん
旦那に買ってきてもらいます😩!
ありがとうございます😢‼️