※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

不妊治療の筋肉注射は痛みを感じないけれど、痛覚が弱いのか、医療が進歩して痛くないのか気になります。移植後の筋肉痛についても、湿布を貼るのは大丈夫でしょうか。

不妊治療の筋肉注射、皆さん痛いですか?
お尻に打っても肩に打っても太もも(自己注射)全く痛くないのですが、痛覚が弱いのでしょうか。
それとも医療の発達で痛くないようにできてますか?☺️
2年間ずっと打ってますが、治療を始める前に散々痛いと聞いていたので今更ですが、気になってしまって、、、、。


もう一つ、今太ももに移植後のホルモン補充をしていて量が多いので打つときは平気ですが数時間後の筋肉痛がひどいです。傷口にテープを貼った上からなら湿布を貼るのは問題ないでしょうか?🙇‍♂️

コメント

すず

打つときはまぁこんなもんだろう
ってかんじですが、
打ったあと揉むのが
痛いです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    揉むのもお医者さんによって揉んだ方がいいとか揉まない方がいいとかあって、どっち!?ってなってます…ネットでも意見分かれててどっちがら正解なんでしょう😭

    • 2月15日
  • すず

    すず


    私が通ってるとこでは
    油分が多い注射
    だからシコリになりやすいから
    揉んでねって
    言われてます😳

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    たしかに揉まなかった時が筋肉痛になります!😭

    • 2月15日
もも

私は腕にしてすごく痛かったのでずっとお尻に打ってもらってました。
お尻だとそんなに痛くなかったです😊

太ももには打ったことないですね😲

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりお尻は痛くないですよね☺️
    ありがとうございました!

    • 2月15日