※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
より
家事・料理

家を建てて3年、キッチンに食洗機をつけませんでした。その当時は必要な…

家を建てて3年、キッチンに食洗機をつけませんでした。その当時は必要ないなと納得してつけなかったのですが、つけておいたほうが良かったのかなとふと思いました。

世の奥様方はどの程度食洗機をお使いなのか知りたくて、いいねで教えていただけたらと思います。
また、あえて食洗機は使ってないとおっしゃる方は理由をコメントいただけると嬉しいです😊

コメント

より

食洗機使っているよ!

より

食洗機使っていないよ!

はじめてのママリ🔰

注文住宅建てて、あえてつけなかったです💡
理由は
・食洗機入れる前に軽く洗わなきゃいけないならそのまま洗っちゃえばよくない?って思う
・食洗機に入れる時に床とか回りに水ポタポタなるよね??って気になる
・回りや食洗機の掃除も考えたらやること増える気がした

と自分目線も色々ありますが、一番は子どもは便利じゃない環境で育てたいからです。料理するとこ、洗うところ、掃除するところ、、、ちゃんと見て学んでできるようになって、その上で便利なものを必要に応じて選べる子、災害時なども不自由な環境でも普通に生活する力のある子になってほしいという思いから我が家は使ってません。


ただ、節水や時短の面でメリットもあるので、子供が大きくなって必要性を感じれば使うことも検討するつもりではいます😊💡

  • より

    より

    うちも注文住宅であえてつけなかったんです。
    実家で使ったことがあって、はじめてのママリ🔰さんと同じ理由でつけませんでした。でも、子どもをあえて不自由な環境で育てることまでは考えてなかったです。確かにそうですね。何でも便利な世の中ですが、人の手でもできるってことを知ってて欲しいですね。

    • 2月15日