
歯が弱くて妊娠中の歯の問題に不安があります。通院歴があり、歯の被せ物が取れたり欠けたりで心配です。妊娠中の歯のトラブルについて前向きな話を聞きたいです。訪問歯科が入院先に来てもらえるか不安です。
歯が弱くて妊娠が心配です💦
子供の頃から歯が弱くて1本ダメになってインプラントもあるし、差し歯も2本あります。
定期検診は2ヶ月に1回行ってます。
現在28歳で24歳くらいからは新しく虫歯は出来にくくありましたが、過去の治療した歯の被せ物が取れたり、欠けたりで通院しない年が無いくらいです。
そうなると妊娠中に一番最悪な時は切迫流産等で安静や、入院となった場合どうなるかです…。
痛む場合や差し歯が折れて歯っ欠けになっても子供優先で放置するしかないのでしょうか…?
私の通院している歯科は訪問歯科(老人向けですが…)をやってますが、入院している病院に来てもらう事って可能なのでしょうか?
歯が弱い方の妊娠中のエピソードや
案外大丈夫だという前向きになれるお話を聞きたいです😔
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
質問とは異なりますが、産むとき食いしばったりして歯がかけないか心配だったのでマウスピース作りました。
差し歯が取れた場合は応急処置としてボンドでとめればイイって聞いたことあります。

ままり
妊活前に1回(妊娠までに時間がかかれば妊娠前にまた1回)、安定期に1回検診に行けば安心かなぁと😊
歯医者さんに相談するのが一番かなと思います✨
私は歯を食いしばってしまって顎が痛くなったり、ストレスで歯肉炎になってしまう体質なので、妊娠中マウスピース作ったり、定期検診行ってました!
-
はじめてのママリ🔰
虫歯になりやすいので定期検診は多めに行っておきます😣
それでも欠けたり取れたりしてしまう事もおおいんですよね💦- 2月15日
-
ままり
妊娠考えてて、とあらかじめ歯医者さんに相談してみてはいかがですか?何か対処法とか気をつけること教えてくれるかもしれませんし!
- 2月15日

mama
1人目切迫で入院中、虫歯ではなく歯の痛みがあり数日痛くて泣きそうでした😵💦
今回は虫歯で、安定期になってから全部治療予定です。歯医者さんからは歯磨きを頑張るしかないとの事。。
安定期まで持ち堪えてほしいです😖
-
はじめてのママリ🔰
気圧が低かったり、体調が悪いと歯にも痛みが来る場合ありますよね💦
安定期じゃないと治療出来ないのでしょうか?😨- 2月15日
-
mama
そうなんですよね。。歯ってバカに出来ないですよね😖
私が行ってる歯医者さんにどうしてもって時は安定期前でも治療しますって言われましたよ😊
痛み止めとかはまずは産婦人科の先生に聞いてくださいと言われました。とりあえず私は虫歯持ちですが今のところ痛みもなく過ごしています。- 2月15日

きこりん
私も歯が弱く虫歯だらけです!1人目のときは産後に前歯が欠け、小さい虫歯がチラホラでしたが2人目の時は何本も神経まで虫歯になり10ヶ月ずーっと通院しました。その後も虫歯は続き今も治療中です。
ちなみに検診とクリーニングは2ヶ月に一度欠かさず行ってます。
はじめてのママリ🔰
治療が多いのでマウスピースを作ってもすぐ合わなくなりそうで…💦
歯科用の応急処置の詰め物とかAmazonで売ってました😳
被せ物が取れただけの時ならいいかもですね!