
家電の見積もりを取りに行くことが恥ずかしいか悩んでいます。母に指摘され、買う気もなくなりました。続けるべきか迷っています。
母に恥ずかしいと注意されたので意見聞かせていただければ有難いです、
今新居用の家電
エアコン18帖1つ
6帖用1つ
シーリングライト12帖1つ
8帖3つ
冷蔵庫 510L
ドラム式洗濯機乾燥付き 11キロ乾燥6キロ
などを見積もり書を書いてもらい
近隣の
YAMADA、Joshin、コジマ、ビックカメラなんかに提示にこれ以上安くならないかと
旦那と余裕のある時に行ってるんですが、
それを、母がそんなんいっぱい行ってお母さんなら恥ずかしいわ、見積もり書いてもらった所に情報流されてるでしょ、そんな行く必要ある?
と言われてしまい
今現状
家具代や修繕費なんかも掛かってくるので出費をおさえたくて
各社それぞれ特典がちがうので見積もりを作ってもらっていたりするんですが(ポイントや現金値引き優先)
恥ずかしい事ですか?店員さんも他店より安いとこあればまた持って来てくださいね!😊と言ってくれていたので鵜呑みにしてました。
ちょっと自分が非常識なのかと考えるようになりました。
そう言われてから買う気も無くしてしまい
胃が痛いです。
同じ家電量販店にずっと値下げに行ってるなら迷惑、恥ずかしい事だと思いますが
私達がしてる事は辞めた方がいいですか?
宜しく御願いします。
- yuyu(6歳)
コメント

maman
私も新居は何軒か回ってポイントだったり値下げしてくれるところに買いにいきますよー!少しでも安くなったら得ですし🤣私は恥ずかしいとは思いません!!

なな
えーっ、今の時代ごく普通のことだと思いますよ。
私も大物買うときはあちこち廻ります。
-
yuyu
回答ありがとうございます😊
そう言ってくださり心が軽くなりました。
各社それぞれ売り方がちがうので行く分には軽い気持ちでした😣- 2月14日

aina 🦋
え、普通じゃないですか?🙌
私の周りもみんなしますよ〜!
私はめんどくさがり屋なので2店舗しか行きませんが、勘で決めます(笑)
-
yuyu
回答ありがとうございます😊
私の友達も値切ったとか聞いていたので、あまり深くは考えていなかったんです。
あまり買い替えないので余計に安く買いたくて
私も家電量販が近くになければ2社位だったと思います🥺- 2月14日

ぱん
うちテレビとかエアコンとか大きい家電の買い替えの時は毎回 近所の家電量販店三件くらいまわりますよ!!
他店対抗!と謳ってる店もありますし恥ずかしい事じゃないと思います!
削れるとこは削りたいですよね😊
-
yuyu
回答ありがとうございます😊
そう言ってくださり心が軽くなりました。
私達夫婦が日頃から家電を買い替えないので何処が良いとかあまり分からなくて行けるとこ行っていた次第でした。- 2月14日

りぃ
別に恥ずかしく無いと思います。
出費を抑えたいから行くんですよね?
大物家電、高価商品は、ネットで検索もして、同じ量販店で値下げ購入してますが、他にも聞きに行きます。
-
yuyu
回答ありがとうございます😊
その通りです。
ネット価格も調べたリはしました😣- 2月14日

あー
うちもTV買うのにヤマダとコジマとケーズデンキまわりましたよ( ´_ゝ`)笑
各店で見積もりだしてもらってすこしでも安く買いたいって普通だと思いますよ😂👍
どこで買うか選ぶのは客側なので、別に店まわるのも比べるのも私は恥ずかしいと思わないです( ̄ー ̄)✨
-
yuyu
回答ありがとうございます😊
最近知ったんですが
YAMADA、ケーズデンキは比較的安くして下さるんですよね🥺
知らないので行ける家電量販店に行っていたんです。
心が軽くなりました。
ありがとうございます😣- 2月14日

はじめてのママリ🔰
わたしはお母さんと同じで恥ずかしいのでできないです。。。
-
yuyu
回答ありがとうございます😊
恥ずかしいと思ってしまうのもありますよね😓
少しは恥ずかしい気持ち持った方がいいですよね。
勉強になりました😣- 2月14日

のらのら
恥ずかしいことじゃないと思います!普通じゃないですかね?
やっぱ時代ですよ!
気にせずいきましょ☺️
-
yuyu
回答ありがとうございます😊
不景気の時代もありますよね、、、
母はバブルを生きた人なんで余計かも知れません😣- 2月14日

はる
全然恥ずかしくないですよ😂
安く買ったもん勝ちです⭐️
-
yuyu
回答ありがとうございます😊
そう言ってくださり心が軽くなりました。
家電量販店色んな売り方がありますよね。- 2月14日

初めてのママさん
全然普通ですよ!
うちも、3件回って
同じメーカーをみて
何処が1番値切ってくれるか試して
1番安くして貰ったとこでかいます。
それだけ一気に買うなら
私なら、めちゃくちゃ交渉しますね(笑)
-
yuyu
回答ありがとうございます😊
私達夫婦も今回が一生に1度の買い物かと思っているので余計に張り切ってまわっていました😣- 2月14日

mama
やってる事は恥ずかしいことではないですが、他社の見積りを最初っから見せはしないです。
とりあえず見積りをだしてもらってから、値段の差を言葉で相談します。
情報を流されるとかは心配してませんが、やはり会社名等はギリギリまで伏せて他の会社さんとは話しをします。
-
yuyu
回答ありがとうございます😊
それは迂闊でした、、、
見積もり書をそのまま見せコピーを取られたりしました😣
最初からエアコンがオリジナルだったのでバレたのが正しいかもです。
こういった買い物が初めてだったので😭- 2月14日

かた子
恥ずかしい事なんてないですよ!
面倒でもそれが一番^_^☆
-
yuyu
回答ありがとうございます😊その言葉で心が軽くなりました。
面倒臭いとは思ってしまいましたが各家電量販店さんを見てると売り方が全然ちがうので見積もり行くのは苦ではなかったのも事実でした、
旦那はマッサージ機に行けたのが嬉しかったのか😓- 2月14日

ベリー
全然恥ずかしくありませんよ!
私なんて電気屋片っ端から行き全店舗回ってどこが一番安くしてくれるのか回ってる!って店の人に伝えます!
しかもそこで買うと決めたら、またさらに値切る為に店長に交渉します!
新居に置く家具は自分で納得しないとイヤですから😂
恥ずかしいって言ってると損しますよ😂
-
yuyu
回答ありがとうございます😊
それはそれは凄いです😳
店長さんを出してと言うのですか?🥺
そうなんですよね。
夢のマイホームで一生に一度の大量買い替えなので私もそのつもりでした。
元気になれそうです!ありがとうございます🙏- 2月14日

ベリー
いつも家電買う時は最初ただの定員さんが来て、買う事になり値切ると定員さんが店長に聞いて来ます!って言われたら、私が直接店長と話ししたいので呼んできて!って言って買います😂
yuyuさんは結構買われるので妥協はしないほうがいいですよ😊
納得のいく値段で買いましょう😂
-
yuyu
私もそんなかんじです!
社員さんが来るとは言われますがイマイチです😓
ありがとうございます❤
今のとこ
90万が77万のYAMADAが最安値です🥺- 2月14日

マイキー
いやいや…こっちは生活かかってますから!!
お母さんがお金出す訳じゃないなら恥ずかしくもなんともない普通の子とですよー‼️
私もいいものを1円でも安くしたいです!特に家電は!
-
yuyu
回答ありがとうございます😊
本当にそれです🥺
1円も出さないのに口だけだから家電は値切りますとか芸能人も言ってるので値切ってしまいます🥺
しかも大物なんて一気に買うのあまりないので余計に慎重になります😭- 2月14日
-
マイキー
大物は一気に買うからこそ
値切るべきですよ‼️
家電ほど値切っていいものはない‼️ってYAMADAの人も言ってましたよ(笑)- 2月14日
-
yuyu
そうなんですか?😳
YAMADAさんが言うのは助かります☺️
心強いです!- 2月14日

マイマイ
恥ずかしくないです。
誰に対して恥ずかしいのかな?店員さん?
例え、そうでも買った後は二度と会わない方ですよね笑
しかも、それだけ買うならお店にしても大事なお客様ですしね。
少しでも安く変えた方が良いと思いますし。今の時代、ネットを始め、沢山情報あるし。買う方は勿論、売る方も色々比べてるって分かってると思います。
良い買い物出来たら良いですね^ ^
-
yuyu
回答ありがとうございます😊
私達の行動、店員さんにもかな?と思います。
そうですね。あまり買いには行かなくなりますもんね🥺
そうですよね
今回ばっかりは貪欲になっでもいいんじゃないかと考えていた矢先に言われたもので
どうしたら良いのか不安になった次第でした。
その言葉凄く助かります!
違法な事をしてるかの気分になっていたので
言葉ありがとうございます❤- 2月14日
yuyu
回答ありがとうございます😊
そうですよね。滅多に買い替えないので安く買えたらなと軽い気持ちで行って各社では全然売り方がちがうので行くのも楽しかったんですよね。
家電量販店が有難いことにあるので行きやすいのもありました😣