
精神疾患を持つパート勤務者についての質問です。病状や欠勤について相談したいですか?勤務条件も教えていただけますか?
精神疾患持ちでパートとして勤務されてる方にお聞きします。
パート先には精神疾患を患ってる事伝えてありますか?
調子が良くなくて欠勤する事もあるという事伝えてありますか?
職種と勤務時間と勤務日数教えて貰えますか?
- u_fam.(2歳8ヶ月, 4歳9ヶ月, 9歳, 12歳)
コメント

5人のまま
伝えてないです!
融通きくところなので、普通に体調不良でお休みもらってました

あやこ
言ってないです。
薬のお陰で、良くなったので!!
具合が悪くなること数ヶ月に一度あるのですが、そこは風邪引いたとかでごまかしてます。やはり、偏見はあると思うので!!
-
あやこ
週3で一日6時間です縫製業です
- 2月14日
-
u_fam.
よくなるとか羨ましいです😱
確かに偏見ありますよね。
まだまだ安定せずに来てまして、今の仕事でさえ週3日4時間勤務なのに1日行けたらいい方なんです。
色々考えて違う所で就活しようと考えてるんですが、そう言う状況なら伝えますか?- 2月14日
-
あやこ
辞めるときは言ってます。実は…みたいに。
- 2月14日
-
u_fam.
えっと、分かりにくくてすみません。
上みたいな状況で就活する時、面接などで精神疾患を患ってる事を告げますか?- 2月14日
-
あやこ
いえ、面接では言いませんね。落ちますよね
- 2月14日
-
u_fam.
言わないですか…
落ちるかもしれませんが、出勤出来ないまで落ちてしまう事が多々ある状況なので、仕事は精一杯やりますが、言って採用されたら出来る限り精一杯やりますって言えるかなと思いまして。- 2月16日

ママ
調子が悪くて欠勤する事はないですけど(それで欠勤したら更に病みそうなので😅)、伝えてありますよ💗
休憩時間外に薬を飲みますし、レジ放置して裏に逃げてしまう事もあったので(薬を飲むようにしてるので今はないですが)😞
コンビニで、1日6時間(最近は残業して7時間ちょい)、土日祝休みの週5日です💕
-
u_fam.
やっぱり伝えますよね?
現時点で薬が合わないのか分かりませんが、出勤出来ないまで落ちてしまう事があるんです。
でも、それを伝えないで応募すると罪悪感で押し潰されそうでして。
もちろん、偏見や色々あると思いますが、話してあるだけマシかなと…- 2月15日
u_fam.
伝えてないんですね💦
今現時点で安定してないけど就活もしなきゃって時なら伝えますか?