
コメント

はじめてのママリ🔰
最近クラウドワークス変な仕事多いイメージですね。
私は発注者さんの評価見て判断しています。

®️
実際に内容を聞いてみないと分からないですが…
良くないパターンは転売の為に発注作業を任されるパターンです。これを注文してください、と言われ注文の代行をお願いされます。そのパターンなら辞めた方がいいです!
-
( ´∀` )🍎🍎
これは応募ではなくメッセージを送ってからの方がいいってことでしょうか(>_<)?
- 2月14日

®️
どちらでもいいですが、詳しい内容を聞いてみてやるか決めた方が賢明です💦
応募した後に、危ないなというのは辞退する事もできます!
あんまり仕事内容を書かない方、LINEやチャットワークで仕事内容を伝えたがる方は私は避けてます(クラウドワークスの規則に反した仕事提供を行っている為)
-
®️
すみません、下に書いちゃいました😭
- 2月14日
-
( ´∀` )🍎🍎
ありがとうございます!
ちなみにあーちゃんさんはどんなのやってたんでしょうか👀?- 2月14日
-
®️
やったのはアンケート系と、宛名書き代行やりました!
- 2月14日
( ´∀` )🍎🍎
評価がなかったんですよね😫
はじめてのママリ🔰
評価のないその手の仕事は避けてます...
( ´∀` )🍎🍎
この方は安全そうなのですがまずはメッセージで詳しく内容を聞いた方がいいんでしょうか!?
( ´∀` )🍎🍎
はじめてのママリ🔰さん
はじめてのママリ🔰
この方は評価ありますよね。
星で⭐️。
この場合応募してみるかもしれませんね。
( ´∀` )🍎🍎
結構みなさんいい評価だったのですが振り込みとかってどういう仕組みなんでしょうか!?
相手に口座番号教えるようなのですか?
はじめてのママリ🔰
クラウドワークスに口座登録して、クラウドワークスから振り込まれます。
( ´∀` )🍎🍎
そうなのですね!
ちなみに評価がない以外で気をつけた方がいいことってあるんでしょうか!?
はじめてのママリ🔰
誰でもできる内容の仕事なのに高額報酬とか、
正式に発注されてもいないのに、仕事して!って言ってくるとかですかね〜
( ´∀` )🍎🍎
ありがとうございます!