※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

育休中の住宅ローン減税が返ってこないことに気づき、損した気分です。3〜4年の育休続行予定なのに。

育休中は住宅ローン減税、返ってこないんですね😂
知らなかったです!損した気分です笑
これから3〜4年育休継続のつもりなのに😂

コメント

ママリ

払ってる税金ないので返ってくるものもないですね😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    10年のうち5年返ってこないともったいない気になります💦
    ずれてたら良かったのにと

    • 2月13日
deleted user

5年も休むのは、さすがに持ち分変更したくなりますね!
旦那さんだけで満額受けれるなら勿体なさすぎて、びっくりです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです!
    残念すぎます!

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

私も育休中なので控除無しですが、住まい給付金は満額貰えます🙂働いていたら0か10万でした💦
産前産後は給与、育休中は2回ボーナスが出るので2人目の育休中の1年間は控除がありますが、その後は無くなります。なので3人目も間をあけずに産もうかなと考え中です…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    住まい給付金は、昨年もらっちゃいました。お金のことなので、迷いますよね😂
    3人目も給与&ボーナス出るんですか??

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    公務員なのでありがたいことに出ます🤣

    • 2月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いいですね!

    • 2月14日
Maa

いや、全く同じこと思っていました😂笑
税金払ってないので当たり前ですが....
でも損した気分になりますよね😭笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!
    ですよね!
    ずれてたら、その分返ってきてたのに!

    • 2月14日