2歳4ヶ月の子供がいます。言葉が遅いかなーと少し不安です。同じように遅いなと感じてる方お話したいです
2歳4ヶ月の子供がいます。
言葉が遅いかなーと少し不安です。
同じように遅いなと感じてる方お話したいです
- はじめてのママリ🔰
コメント
ままん
2歳3カ月の息子です!なんだかまだまだ赤ちゃんて感じです😭宇宙語が多くなに言ってるか分かりません🤷♀️
退会ユーザー
うちの子も遅いと思います🤔
毎日解読するのが大変で楽しいです。
-
はじめてのママリ🔰
どんなことをお話ししますか?
- 2月13日
-
退会ユーザー
うーん🤔
電車が好きなので
ガタンガタンとか
ポッポーとか
会話が通じてるなと、思う事は少なめですかね🤔
お菓子とかおもちゃとか本人が興味ある事は真剣に伝えてきますね🤔
うちの子が2歳半ぐらいの時はなんでもママの、一言で済ませてました💦- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
その子によって違うとは思いますが比べてしまうと心配になりますよね。
うちは言いたいことはわかるがハッキリ言えてないので聞き取れないです- 2月13日
のんちゃんまま
一番、上の子も遅かったです!
ちゃんと話せるように、ある程度聞き取れるようになったのは、3歳2ヶ月で、ちょうど息子が生まれた頃でしたよ
-
はじめてのママリ🔰
遅い子はゆっくりですもんね! 今は聞き取れないことも多いので…
- 2月13日
-
のんちゃんまま
そーですね、ある程度伝わるし、単語でもわかるなら、
大丈夫かな?ってうちは、思ってました!
でも会話が、できないのが少し悲しくて、初めて会話できたときは、すごく嬉しかったのを、覚えてます😀- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。
伝わってるし、やり取りもできてます!
ただ聞き取れなかったり
語尾だけだったりするので。。- 2月14日
はじめてのママリ🔰
現在5歳の次男は遅かったですね。
2歳半のときにことば少ないと指摘されましたが、
2歳半すぎたら一気に言葉の爆発期かというくらい喋りだしました笑
3歳までにはたくさんしゃべるようになると思いますよ!
ちなみに今5歳の言葉遅かった次男なにも問題なく、
今は会話が成立しますし、ひらがな習得中で読み書きも問題なくただゆっくりなだけだったんだなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね。
うちの上の子も遅かったので同じなのかなーとおもってますが、早くお話がしたいです- 2月13日
よっち
ウチも遅いです。単語は出ていますが、ほとんど宇宙語。ウチは単語理解も怪しいです。まだ応答の指差しできませんし。そもそも最近やっと手差しが出てきたくらいで。
日常の指示は通るし、とりあえず様子は見ています。
言葉が遅いだけなら心配ないって聞きますよ。
-
はじめてのママリ🔰
言葉遅いならそこまで心配ないなら大丈夫そうなんですが。。
うちは上の子も遅かったので2歳半まで大丈夫かなと思ってますが宇宙語だったり語尾だけだったりと不安要素もあり。。
言ってることは伝わってるしニ語も出てますが悩んでます。- 2月14日
ニコ☺️
娘も2歳4ヶ月なんですが言葉遅いのかなーと思っています😟
2分語も何個かだけです!
保育園でも話せる子は普通に会話できているのですごいなーと!
とりあえず2歳半まで様子見しようかなと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
同じですね!私も2歳半まで様子みようかなと思ってますが心配です
- 2月14日
はじめてのママリ🔰
検診とかで何か言われてますか?
喋る子は喋るみたいなので少し心配です
ままん
1歳半検診の時に、指差しもバイバイもできなかったので(家ではブーブーとかバイバイはできてました)、心配なら電話してと言われました!
長男は2歳の時は会話はできるし、歌も歌ってました👌
はじめてのママリ🔰
それから電話されましたか?
上の子と比べちゃいますよね。うちは上の子も遅かったので同じなのかなーと思ってます。
ままん
してません🙌最近少しずつ分かるようになったのと、よく喋る同い年のこ遊んだ次の日明かに言葉増えてるので大丈夫かと🌸
何もかも上より遅くて心配しちゃいます💦
はじめてのママリ🔰
徐々に言葉増えてれば大丈夫といいますもんね!
同じ年齢の子と遊ばせると刺激もありますしいいですよね😊