※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やほっい
ココロ・悩み

確定申告を会社がしていれば脱税はないです。無申告の場合は税務署から通達があります。自分で確定申告する場合は、手続きが必要です。

勉強不足ですいません、、

確定申告を会社の方でしてれば、
脱税とかはないですよね?
もし、仮に無申告とかした場合は
税務署の方からハガキなとで通達などきますよね?

それと、確定申告をしない会社で
自分で確定申告をする場合はどうすればいいのでしょうか?

コメント

ぽぽろん

給料明細ないですか?
市県民税や保健など引かれていれば大丈夫かと思いますが💦

  • やほっい

    やほっい

    わかりました!
    教えてくださりありがとうございます⑅︎◡̈︎*

    • 2月14日
べごさん@年度末進行中

会社で年末調整をされていれば問題はありません。
仮に無申告であった場合、会社が支払調書を役所に提出していれば、提出された金額で住民税等が決定されます。
年末調整や確定申告をする意味としては、納める税金額を決定するものでもありますが、各種控除を行うことで、税額を減額する意味でもありますので、年末調整や確定申告は必ず行う必要があります。

私自身、組織に所属して給与をいただいていますが、毎年自分で確定申告を行っています。
〇源泉徴収票
〇生命保険料控除証明書
〇マイナンバーカードのコピーか、通知カードのコピーと身分証明書のコピー
を添付します。
申告用紙は国税庁のホームページからダウンロードできますし、パソコンでそのまま作成できます。

  • やほっい

    やほっい

    コメントありがとうございます⑅︎◡̈︎*
    会社でやっているのにねこまるさんは個人でやってるのですか?

    • 2月14日
  • べごさん@年度末進行中

    べごさん@年度末進行中

    はい☺️
    法人の専門職ですが、法人では事務方以外の雇用者は、全員自分で確定申告を行います。基本的に、ダブルワークが可能であるため、私はこの仕事が専業ですが、他の同僚は兼業で業務に携わっている関係もあります。ちなみに、社保は完備されておらず、国保&国民年金です。

    • 2月14日