
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は8ヶ月頃にいってやっと3つくらい覚えて帰ってきました!😂
教えてくれた方が言ってましたが、やっぱり覚えられるのは
早くて7ヶ月頃かららしいです!!
なので、せっかちなママさんとかはちょっと向いてないし
1歳頃からだと覚えも早くてすぐコミュニケーションがとれて
楽しいですよ~とは言ってました!🙌
参加されるのはいいと思いますがすぐにできるとは
ちょっと難しいかな~、、
はじめてのママリ🔰
うちの子は8ヶ月頃にいってやっと3つくらい覚えて帰ってきました!😂
教えてくれた方が言ってましたが、やっぱり覚えられるのは
早くて7ヶ月頃かららしいです!!
なので、せっかちなママさんとかはちょっと向いてないし
1歳頃からだと覚えも早くてすぐコミュニケーションがとれて
楽しいですよ~とは言ってました!🙌
参加されるのはいいと思いますがすぐにできるとは
ちょっと難しいかな~、、
「イベント」に関する質問
2歳半の息子にお出かけ中で人目があるところでも怒ってしまいます😢今日は息子がはたらくくるまに乗りたいと言うので、車の展示イベントに行きました。 毎日トミカで遊んで車が大好きなのに、今日はなぜかパトカーや救急車…
幼稚園、保育園、公立私立 にお勤めの方や、お子さんが通われている方、 園の感染症情報ってどこまで出ますか?? 上の子どもが通っているところは、 クラスごとに、◯◯感染症◯人 と張り出しています。 それを見て年長さ…
Tシャツの汚れの落とし方について教えてください! イベントなどある時に着る保育園指定の白いTシャツ(お値段高め)があるんですけど なぜかそれを着て行くと必ずめっちゃ汚して帰ってきます💦 カレーやハヤシライスなどの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
なな
ですよね(笑)3ヶ月 無理😣思ってますが、大丈夫!大丈夫!と誘われてまして。。。 コメントありがとうございました!