※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌶
その他の疑問

鳥取県米子市、米子福祉会の保育園に内定をいただいたのですが今月末に…

鳥取県米子市、米子福祉会の保育園に内定を
いただいたのですが今月末にある集まりは
健康診断と物品販売と書かれていましたが
説明会や面談なども今後ありますか?🤔

入園式が4月3日となっていましたが
預けられるのは4月1日からなのでしょうか?

わかる方おられたら教えてください🙇‍♀️
よろしくお願いします!

コメント

( ˙꒳​˙  )🌸

保育園によるかもしれないです!
うちの子は福祉会ですが、健康診断、物品販売後に説明会や面談はなかったです!
入園式は上の子のときは他の保育園から転園で、私は仕事してたので先生とお話して、一日から慣らし保育させてもらいましたが、下の子は一日からはまだ保育士も新しいクラスのスタートでバタバタしてるからできれば入園式の後の方が慣らし保育への体制が整うと思うので入園式以降にしてほしいと言われました。
一日から仕事復帰予定でしたが、入園式まで有給をいきなり使うことになり、さらに慣らし保育で数日は早帰りだったので一日から在園になるから一日から復帰扱いなのでちょっと困りましたね💦💦
うちは園長先生と相談したんですが、上の子のときの園長はちょっと静かであまり物事をハッキリ言わないような先生で、下の子のときは園長がわりとハッキリしてたのでハッキリ断られました。
他の園はどうかわからないですが、それは先生に聞いてみた方がいいと思います😋⭐️

  • 🌶

    🌶

    回答ありがとうございます!

    説明会、面談なしで4月から入園なんですね!!用意するものなども説明なしですか…それとも米子市のホームページを見て揃える感じですか?🤔

    3月の慣らし保育を考えてましたが難しそうですね💦1日から仕事に出ると言ってしまったのでちょっと電話して確認します😅入園式以降の慣らし保育っていうのもよくわからないですね💦

    • 2月14日
  • ( ˙꒳​˙  )🌸

    ( ˙꒳​˙ )🌸

    うちは物品販売&説明会でしたよ🙌
    物品販売の前に身体測定と説明会をして、そのあと物品販売でした!
    保育園によって揃えるものが全然違うと思うので説明会込みの物品販売じゃないかと思いますが😣😣
    3月からの慣らし保育はできないんですよね。4月からのクラスで先生も保育園って4月1日で発表で先生たちもギリギリに決まるし、福祉会は先生の異動も必ずあるので4月からじゃないと自分の子の担任って決まらないし慣らし保育の環境が整わないと思います💦
    まぁどのみち在園が1日からだから4月前からはだめなんだと思うんですけど💦
    慣らし保育って困りますよね😭😭復帰と同時だから最初はまともに慣らし保育で仕事出れないから慣らし保育のやり方は保育園にもよると思いますが🙌
    ちなみにうちの下の子は去年ですが、最初の2日は2時間とかで、次の日はお昼ご飯食べて4日目に夕方までみてもらいましたが、私フルタイムで5時まで仕事だったんですが、さすがに4時頃には来てあげてほしいと言われて結局最初の1週間は仕事は全部休み、半日とかでした😅上の子は3日目には夕方まで見てもらってたし、2日目には昼ごはんまで食べてたから先生にもよるかもです!

    • 2月15日
  • 🌶

    🌶

    昨日相談したあと電話したのですがそのように言われました✨✨説明会なしじゃちょっとえ??って思ってたのでよかったです😊3月からはできないと言われました😂

    仕事自体は自由というか…子供に合わせて!って感じの会社なので言えば対応してもらえると思うので会社に話そうと思います✨✨

    やり方もそれぞれかもしれないですね!米子福祉会に預けられてる方なので詳しくてわかりやすいです🙇‍♀️ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月15日
ぽ

すみません、米子福祉会の保育園ではないのですが💦
私が決まった園では4月6日が入園式で、そこから慣らし保育が始まりますが、4月1日から保育の希望があれば受け付けるとのことでした💡
こんな感じで可能な所もあるので、ご参考までに😊

  • 🌶

    🌶

    回答ありがとうございます!

    今日の朝電話してみましたが1日から慣らし保育だと言われました😊希望制みたいでした✨同じですね✨

    • 2月14日
はち

うちの子も福祉会で、先日健康診断とかありました!その時に準備するものとか入園してからの説明とかありました☺️0歳児クラスだけ面談がありましたよ!!

  • 🌶

    🌶

    回答ありがとうございます!

    早かったのですね!!私は今月末です😊違う保育園かもしれないですし日にちを分けて実施したかもしれないので同じかもしれないですしドキドキです😊うちの子も今8ヶ月なので同い年ですね✨✨

    説明会も面談もあるのですね!安心しました✨✨

    • 2月15日
  • はち

    はち

    園によるかもしれませんが💦
    同い年ですね💓しかも、96年生まれ一緒です!!

    • 2月15日
  • 🌶

    🌶

    多少の違いはあるかもしれないですね💦

    本当ですか!!✨私はもうすぐ24歳になる96年です、早生まれなんです😂

    • 2月15日
  • はち

    はち

    早生まれでしたかー💦一個上ですね😂

    • 2月15日
  • 🌶

    🌶

    でも全然気にならないです😊なんであんなに学生の時は1個しか変わらないのに先輩!!後輩!!ってしてたのか(笑)大事なことですが(笑)

    • 2月15日
  • はち

    はち

    わかります〜😂中学校に入った途端?先輩後輩が始まりますもんね 笑笑
    働いたらあまり気にならないですよね☺️

    • 2月15日
  • 🌶

    🌶

    同じ保育園なら出会いたいです😂米子は地元じゃないので親しい仲の人がいなくて😅

    • 2月15日
  • はち

    はち

    ですよね☺️年も近いですし仲良くしてください🥺

    • 2月15日
  • 🌶

    🌶

    よろしくお願いします✨✨

    • 2月15日