
息子は決まったものしか食べず、毎日の食事が憂鬱。食べるものに拘りがあり、旦那も夜ご飯を食べないため、子供の食事作りが大変です。
息子が決まったものしか食べません。
保育園でも気に入らないものは食べず
毎日ご飯の時間が憂鬱です。
白米、鶏肉、お味噌汁、ポテト、うどん、パン
これぐらいしか食べません。
数日前に食べたものをいきなり食べなくなったり
見せるだけで泣いたりしてうんざりします。
今日は鮭フレークご飯のみ2杯食べて終わりです。
毎日ご飯と鶏肉と味噌汁だけでもいいですかね?💦
旦那が夜ご飯いらない人なので
食べもしない子供のために作るのもめんどくさいです。
- a(6歳)
コメント

ママリ。
1歳半の子ですよね?
ご飯と鶏肉と味噌汁食べるなら、そんな心配しないでいいと思います!
うちは4歳まで
炭水化物とお菓子しか食べなかったです。
作っても食べないからイライラしちゃうし、わざわざ子供のために作るのやめてました。(笑)
ママリ。
下の子は最近
食べたり食べなかったりで
よくわかりません😣
そういう時期なんですかね💦