

🤍🤍
子供ではないのですが私自身がADHDです。書道など習わせてもらったのですが多動症の為全然座ってることが出来ず。スイミングもやっていました!とても楽しい記憶があります!他にはバスケもやっていました!体を動かすのが楽しかったのもありますが、一人ではなくチームで何かをすると言う事で友達も出来、勝ち負けが決まる事なのですごく一生懸命練習していた記憶があります!体験談で申し訳ないです😩😩
🤍🤍
子供ではないのですが私自身がADHDです。書道など習わせてもらったのですが多動症の為全然座ってることが出来ず。スイミングもやっていました!とても楽しい記憶があります!他にはバスケもやっていました!体を動かすのが楽しかったのもありますが、一人ではなくチームで何かをすると言う事で友達も出来、勝ち負けが決まる事なのですごく一生懸命練習していた記憶があります!体験談で申し訳ないです😩😩
「習い事」に関する質問
小2の子どもの習い事代が毎月33000円ほどです。 ピアノ、スイミング、公文、Z会をやっています。 この金額は平均的なのか、高いのか安めなのか皆さんはどう思いますか? 皆さんは習い事にいくらかかっていますか?
女の子にダンス系の習い事をさせる場合 みなさんなら何をやってほしいですか? 実際されてる方は何をされてますか? ヒップホップ チアダンス モダンダンス クラシックバレエ フラダンス など
旦那さんが一般的な公務員(行政職)の方、 自身はどれくらい稼いでいますか? 今旦那は15年目くらいです。 私は手取り12万くらいの仕事で、カッツカツです。 財布は完全別で、私は食費、日用品、衣服、毎月の通院費など…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント