
生後6カ月の子が起きるたびにうつ伏せになって心配です。仰向けに戻してもまたうつ伏せに。皆さんはどうしますか?
生後6カ月の子がいるのですが毎回起きるたびうつ伏せになっててヒヤヒヤします。
一応仰向けに戻してはいるんですけどすぐうつ伏せになってしまいます。
皆さんならどうしますか?
- すー(3歳5ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)

あす
その時期、ヒヤヒヤしますよね😭💦
小児科の先生に聞いたら、完全に首がすわっていれば、自分で動かすから大丈夫だと思うけど、それでも心配ならセンサーとか買うしかないかなって言ってました🤔
あとは、枕や、周りに何も置かないことを徹底しました(^^)

ちゃんみ
我が子も昨日からうつ伏せ寝をするようになりました。戻そうかと思いましたが起きても嫌だしと、しばらく観察していると、寝ている間も自分で顔を起こして位置を変えたり、息ができるように首動かしてました👌🏻重たい毛布などは近くに置かないようにしましたが、特に何もしなくても大丈夫そうです!でも数回呼吸の確認はしました!!
コメント