※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷぅ🔰
妊娠・出産

バレンタインに義実家へ行く際、チョコを渡す予定ですか?お義母さんにも渡しますか?みんなに配れるもの?お義父さん、お義母さんには別々?どんな感じなのでしょうか?

バレンタインの日義実家に行く予定ですが、みなさんチョコは渡す予定ですか?渡すならお義母にも渡しますか?またどんなもの渡しますか?みんなに配れるようなもの?それともお義父さん、お義母さんは別々?できれば渡したくないですが、みなさんどんな感じなのでしょうか?

コメント

ひーくんママ

うちも明日義両親と会う予定なので2人で分けて食べれるものを買います😅

みみ(33)

毎年、よかったら皆さんで、たべてくださいと渡してます。少し大きめのものを。(多く入っていて安いやつです笑)

はじめてのママリ

いつも義父にだけ渡してます🙄1500円くらいのを買ってます。義母も一緒にたべれるよつなやつ。
正直お返し目当てです笑
何がいいかわからないからと、数倍返しで現金くれます。悪い嫁です笑

いっさんママ🔰

バレンタインは渡さないです🙋
プレゼント的な物は 父の日と母の日のみにしてます🙋

  • ぷぅ🔰

    ぷぅ🔰

    もし旦那の兄のお嫁さんが渡していたとしたらチーズさんは渡しますか?

    • 2月13日
  • いっさんママ🔰

    いっさんママ🔰

    チーズさんではないですが 旦那さんの兄嫁さんが渡してるなら 渡してる方が良いかもです😃

    • 2月13日
まいきー

私はバレンタインに渡そうと思ったことすらありませんでした😅父の日、母の日のみです!

こころ

義実家は誰も甘いの食べないので、バレンタイン渡す発想すらなかったです😲
旦那も甘いの食べないので、毎年あげてませんし(笑)
むしろ両家共に、父の日も母の日もしてない私達夫婦ってヤバイかもです😅笑

deleted user

結婚してからは渡してないです!
旦那には作りました(笑)