![zoo☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
粉ミルクについて相談です。 濃い味の粉ミルクやストローマグの利用について教えてください。
【粉ミルクについて】
生後6ヶ月の女の子を育てています。
母乳➡混合➡完ミに移行したいのですが、母乳寄りの混合で留まっています。
普段、粉ミルクは50cc飲んだらピタっと飲まなくなります。
今まで試した粉ミルクは、
ビーンスタークM1 ×
はぐくみ △
ハイハイ ○
哺乳瓶は母乳実感を使っています。
乳首を色々試すのは乳頭混乱を招かないか心配でまだ、試していません…
そして今日、ハイハイの粉ミルクを
スプーン8杯(1杯20cc分です)で
140ccに仕上げて飲ませたらいつもよりは良い飲み方をしました。
それでも90ccでしたが…
味が濃いめの方が好きみたいです。
ですが、胃に負担をかけてしまう為毎回濃いめで作るのは避けたいです。
質問1)比較的濃い味の粉ミルクはありすか?
質問2)ストローマグやスパウトでミルクを飲ませてみるのもアリですか?
容量が160cc分くらいしかないですよね?
なので麦茶を入れて飲ませるイメージがあります。
- zoo☆(9歳)
コメント
![はるまま。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま。
ウチは病院では、ビーンスタークM1でしたが、はいはいも試し、結局ほほえみに落ち着きました!
ほほえみは少し甘めなのか息子は一番飲みが良かったです☻
うちは離乳食の時などはマグでミルク飲ませてました!
zoo☆
回答ありがとうございます(’-’*)♪
ほほえみも試してみようと思います!!
ご使用されているマグは容量大きいですか?
マグかスパウトを買おうと思っています✨いつまでも哺乳瓶を使わないでください、と4ヶ月検診のときに歯科医から説明がありました😰
はるまま。
マグはリッチェルの200位?のとコンビのテテオバルーンneo使ってます!
ウチはスパウト使わずに、リッチェルのいきなりストローマグで練習しました☻
哺乳瓶は虫歯になりやすいみたいですよね。。
ウチは一歳の誕生月に哺乳瓶と夜間ミルクは卒業しましたが、今は朝だけマグでフォロミ飲ませてます!
zoo☆
回答ありがとうございます(’-’*)♪
200くらいのものもあるのですね!のちのちはストローで慣れさせないといけないので、スパウトよりストローマグの方が良いかもしれませんね😅💨
一歳のときに夜間のミルクも卒業だなんて😭すごい✨理想的ですね!!
参考にさせていただきます(ノ´∀`*)