
愚痴になります💧実母と一緒に住んでいるのですが、我が家は昔からドラム…
愚痴になります💧
実母と一緒に住んでいるのですが、我が家は昔からドラム洗濯機を使用していて、1度壊れたのですが母がドラムがいいとの事だったので私がドラムをまた買って、今使っています。
けど母はドラム洗濯機=見た目がいいだとか、そういうので好き?なのか、、乾燥機を使うことを物凄く勿体ない勿体ない言います。
なので雨の日しか私も乾燥機使わないようにしてますが、今日は雨だと思って乾燥機かけたら晴れてきて、それに対してあ〜勿体ないね〜!みたいなこと言われました。
言い返したりすると何回もこの話題で今まで言い合いになってるのでここで愚痴らせてもらいました💧
前まで住んでたマンションでは浴室乾燥機を母が結構使っていて、浴室乾燥機の方が何倍も高いよ!と教えているのに信じてくれずドラムの乾燥機の方が高く感じるそうで💧
せっかく買ったのに機能使わない方が勿体ないじゃんって私は思うのですが…
何回言っても理解してくれずイライラです(笑)
- 70(6歳)
コメント

みー👶🏻
最近ドラム買いましたが
乾燥一回電気代20-30円と言われました!
浴室乾燥は広い部分を温めないといけないし、時間もかかるから1時間40円 3時間120円 5時間200円らしいです😂
断然ドラムのが安いですよね!笑
毎日ドラム乾燥使ったとしても1000円くらいですもんね!!
値段で教えたら納得するんじゃないですか?🤗

かんかんママ
うちもドラム式ですが、乾燥機使ってませんし、雨の日も部屋干ししちゃいます😅
乾燥機使うと電気代が高くなるし、乾燥機にかけてはいけない洋服を分けるのも面倒なので💦
ドラム式は、縦型より節水なので縦型より水道代が安くなりました😁
それと、比べたのですが自宅で乾燥機かけるより、コインランドリーで乾燥機を使った方が乾きが良いですよ😅
-
70
すみません下にお返事書いてしまいました😢
- 2月13日
-
かんかんママ
いえいえ😊
うちのドラム式は乾燥機を使った後の乾燥フィルターの掃除とフィルターの奥もきちんと掃除しないとダメで奥の掃除がかなり大変なんです💦
フィルターも目詰まりしてなかなか華麗にならないし😥
うちは、乾燥機能より布団など大物を洗いたいのでドラム式にしただけなんですけどね😅- 2月13日
-
70
確かにうちも毎回は掃除してませんが、ホコリめっちゃ溜まります💧
どこのメーカーの使っていますか??うちは日立です!
そうなんですね!縦型だと大きいものは洗いにくいんですか??- 2月13日
-
かんかんママ
うちのは日立のビッグドラム風アイロンです😊
うちが買った時(5年前くらい)はダブルの毛布はドラム式じゃないと洗えなかったんで実家はコインランドリーで洗って乾燥してました😅- 2月13日
-
70
あ!同じです!
うちが買ったのは2年前くらいです!
乾燥機使うとドア開けたところのフチとかのホコリも凄くないですか??
毛布とか大きいのだとそうですよね💧- 2月13日
-
かんかんママ
同じでしたか😄
うちのも乾燥機使うとドアの所にホコリ凄いですよ💦
日立あるあるなんですかね😅- 2月13日
-
70
だから毎回毎回ホコリは取っててちょっと面倒ですね💧
あるあるですね、使ってみてから他の部分でも日立、、うーんってなりました😅- 2月13日
-
かんかんママ
洗剤ケースもすぐカビが出るし、糸くずフィルターもたいして糸くずないのに表示出ませんか?
- 2月13日
-
70
洗剤入れるとこ今めっちゃ汚くなっててあんまり掃除できてません😢💧
C17とかのですよね??でます!糸くずなくない?っていつも思ってました(笑)
それと、洗濯物の量とか重さによっては脱水が上手くいかず何回もエラーで止まります😢- 2月13日

283
勿体ないって、お金のことなのですね(;´∀`)
私は、なるべくお日様に当てたいタイプなので、乾燥機かけてからお日様出てくると、勿体ない~と思います。
-
70
お金のことです😭今回だけでなく毎回言われます💧
私もなるべくお日様に当てたいタイプでもあるんですが、タオルとかフワフワになるしたまには乾燥機使わないとって感じで😪- 2月13日

まこ
あー、わかります。
実母と一緒に住んでませんが、考えとしてはうちも一緒ですね。
我が家はタオルだけ乾燥機使ってます。
正直、乾燥機の方がタオルもいつまでもフワフワで長持ちするし、お得だと思ってます。笑
実家なんてしょっちゅうタオルゴワゴワになって買い換えてますしね。
ほっときましょ!
-
70
タオルだけでも本当に毎日かけたくなるくらい、ゴワゴワのガサガサになりますよね💧
確かにその点はお得ですよね!毎月何千円も変わるのなら、話は別ですけど😢
ほっときます(笑)- 2月13日

いーいー
昔の洗濯機は乾燥まですると確かに料金が高くなりました。
けど今の洗濯機は乾燥しても大した事ないんですよ。
私の母も高い高いうるさいけど、一緒に住んではないのでスルーしてます。
-
70
らしいですね!しらべたら、今と昔はかなり違うみたいですよね!
私もスルーすることにします😅- 2月13日

みー
使える機能をケチケチして使わない方が宝の持ち腐れですよね😭
その件ではないですがうちもなにかと的外れな価値観で否定されることあるのでお気持ちお察しします🥺笑
テレビでの情報は信じるのにこちらからの情報は自分の意見を大事にしたり…笑
ドラム式いいなぁ😍
-
70
そうなんですよー、別にドラムじゃなくても良かったしそれなら安い縦型洗濯機で良かったし。って思っちゃいます(縦型でも最新のは高いですが!)
ありがとうございます😭(笑)
それ!!めっちゃそれなんですよ!
テレビの、ソレダメとかの番組でやっている生活の情報は、鵜呑みにするのに私が調べたりした情報はあんまり信じません😅
あれなんなんでしょ…テレビの方が毎回違うこと言ってて怪しいじゃんって思うんですが…
ドラム式はタオルとか乾燥機しないとゴワゴワのガサガサになりますが、便利ですよね😂- 2月13日

70
水道代が節水されるぶん、乾燥機しようみたいな感じでいました😅
そこまで高くは無いので😭
コインランドリーのほうがもちろん規模が大きいので乾きは良さそうですが、せっかくドラム洗濯機買ってるのにコインランドリーに行こうとは思わなかったです、、

退会ユーザー
うちの親も太陽光信者です。
乾燥した方が庫内が湿気でかびにくいので、結果長持ちするのではと思ってます!
乾燥機いいですよねー!
-
70
ですよね、ドラム式は縦型と違って密閉度が凄いから、定期的に乾燥機ちゃんと使わないとカビになるとか何かで見たことあります💧
乾燥機いいですよね🤣自分だけじゃなくてよかったです!- 2月13日
70
ですよね!
そのように何度も値段言って教えているんですが、それ何情報?みたいな感じです、、どこ調べても出てくるよと言っても、ふーんみたいな感じです(笑)
なんかいくら安いと言われても、ドラムが回転してるだけで高く感じるみたいです💧じゃあなぜドラムにこだわるのか💧
みー👶🏻
電気代は実母もちですか??
乾燥結構使って、電気代高くなったらその分私が払うから〜って言うとかどうでしょう?☺️
一緒には暮らしてないですが私の実母もドラム使用なのに、乾燥使わない派です😂
浴室乾燥もついているのに雨の日でも室内干しです笑
ドラム乾燥だとクチャクチャになるんだよねーって言ってます笑
親世代はこだわりが強いんですね😂
70
子供と私の分で、家賃と光熱費にあててと毎月5万は渡していてそれで十分賄えると思います😢
まぁ確かに洋服とか乾燥機かけるのは嫌だって意見はわかりますけどね😱
ハンガーにかける物だけ部屋干しで、残りは乾燥機かけちゃいたいです(笑)
ですよね、こだわりが強いのにいつも私が早起きして洗濯機回してるので、自分でやってよと思います(笑)