![ハッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは保育園には行っていないのでアレですが…
袖付きのがオススメですよー!
手づかみするようになると服も汚れるので☺️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
西松屋やしまむらで2枚組で売ってるビニール素材のにしました(*^_^*)✨
自作しないといけなかったりタオル生地じゃないといけなかったり指定がある保育園もあるみたいなので、確認した方が良いかもしれません💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ビニール製でもよいのであれば、百均で売ってます!袖付きではありませんが袖付き安くはないし保育園着=汚れてもいい洋服なので私はそれを準備します(´-`).。oO
![rkt](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
rkt
うちの保育園はほぼ100均の
エプロンの子が多いです。
先生が軽く洗い返してくれる
ので袖付きだと手間かけてしまうかもしれないです。
汚れた服も軽く洗い返してくれますのでビニール素材のエプロンで良いと思いますよ☺︎
![ハッピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハッピー
皆さまありがとうございました!!早速ダイソーと西松屋で購入しました^_^
コメント