
コメント

mii
娘も息子も激しく長い時間動きまくってて産まれたら夜とか寝ないんじゃないの!?😱って思いましたが産まれてみたら娘は寝すぎって思うぐらいよく寝る子でした笑
寝てるのに動きは激しかったです笑
息子は2、3時間起きに起きてましたが2ヶ月ぐらいでまとまって寝るようになりました😂
起きてるときはとにかくよく動いててタオルとかかけると
これ邪魔なんだよ!!って感じで必死に蹴ってたりしてました笑
関係はあるようなないようなって感じですね😂

退会ユーザー
心音モニターの話面白いですね😂看護師さんご苦労さまです笑
私の娘ちゃんも同じ感じでした!産休前はずっと飲食業だったんですが仕事中ものすごく動いてました笑
更には寝ようと横になったら、どんどんお腹を蹴り出したり笑 ちょっとイラついたのを覚えてます(娘ちゃんごめんね笑)
いま2ヶ月ですが、娘ちゃんは睡眠サイクル全く問題ないです✌🏻
ただ生まれてもやっぱり足癖は悪いですが😂
胎動だけでもすごく愛しい気持ちになりますよね〜〜
残り少ない妊婦生活楽しんでください❤︎
-
ゆま
NSTのグラフはギザギザの飛び飛びでよく分からない感じに(笑)
先生からは、うーん…とりあえず元気!と言われました😂
娘さんは睡眠サイクル問題ないとのことでホッとしました♪
これからはどんどん胎動が少なくなる時期なので、どんな子なのか楽しみに胎動を感じたいと思います♥️- 2月14日

ゆま
うちも産まれてからよく寝る子だと助かるな~♪
足癖が激しい可能性はありそうですね(笑)
もしかして今も実は寝ながらお腹を蹴ってるのかもと思うと、より可愛いく感じました♥️
貴重なエピソードをありがとうございます😄
ゆま
間違えて別に返信してしまいました😅
mii
寝てくれたらいいですね✨
でも寝すぎて息してる?って何回も確認しちゃうときもありました😅
もしかしたら激しい可能性もありますね笑
かわいいですよね💓
あと男の子ならオムツ替えのときぴゅーっておしっこ飛ばされるのでおちんちんにおしり拭きかぶせるといいですよ😂
おむつ替えのとき激しく動かれて2人で着替えなんてこともあるので😂笑