
コメント

ちょきぴー
湿度計はないんですか???

はじめてのママリ🔰
加湿器と部屋の大きさ、あってます😪?
布団や床のハウスダストとかはなさそうですか?
-
らんらん
加湿器と部屋の大きさに合わせて、加湿は標準か控えめにして加湿されすぎないようにしています!
掃除はこまめにしていて、布団が干せないときは布団乾燥機を使ってダニを殺して掃除してます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
ならもう病院で相談するしかない気が…😭
娘さんが気持ちよく寝られるようになるのを願ってます😭- 2月12日
-
らんらん
ありがとうござました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
- 2月12日

にこちゃん
我が家では洗濯物干して咳が出なくなりました〜
-
らんらん
洗濯物を干して加湿してみたりしたのですが、特に変わらず咳が止まりません、、
- 2月12日

桃🍑
結露できてませんか?
-
らんらん
結露できてます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
結露ができると良くないですか?- 2月12日
-
桃🍑
だとすると、結露が空気中の水分を奪ってしまうので乾燥しちゃうのかもしれません😫
結露対策をしてみると少しはマシになるかもしれません!- 2月12日
-
らんらん
結露対策してみます!!
参考になりました!ありがとうござます😊- 2月13日
-
桃🍑
少しでも良くなりますように😣
- 2月13日

バマリ🔰
答えに成ってませんが私の子供も喘息よりの慢性気管支炎です。
加湿器は湿度が分かる物で売り場の中の上買いました。
初めのシーズンは問題なく加湿器は活躍してくれましたが3年目は全然能力発揮しないのに水だけは出ていくため使っている意味があるのかどうやらです。
もう1台買って息子側にも空気清浄機と一体型の物を置こうかと思ってます。
お医者さんからは寝るときに喉が痛みやすいんだよね。
あとは部屋のホコリと加湿なんだけどカビさせてしまうと良くないから寝てない間に少しの時間で良いから換気をして見てと言われました。
あとは個人的に入居したての数ねん瞬間接着剤に似た臭いが結構して夫も鼻炎とくしゃみが出るため初めはほどんどの部屋を換気してました。
もしかしたら接着剤に反応しているのかな!?っとうちの子は心配してますがもう家を建ててしまったので引っ越せないため接着剤でなっているなら息子が丈夫になるまでは苦しむのかと思うと気の毒です。涙
-
らんらん
加湿器は今シーズン買ったばっかりなので問題ないと思います!
朝から換気はしてます!
接着剤はなにについてますか?- 2月13日
-
バマリ🔰
ゆきママさんさんへ
おそらく、釘が打てないところの凸凹してはめるが出来ない所は使われてると思います。
シリコン接着剤は近くに必ず換気システムがあるため大丈夫そうです。
母からはダニの死骸が一番、のどと肺によくないからほすだけでなく吸い込めと言われました。
昨日干したお陰で大丈夫でした。なるべくご近所さんが干してる日に布団をほすようにうちはしようとおもいます。
あとおいしゃさんからはなるべく洗えるものは毎晩せきがつつくならば、干せる場所考えてよくそうでそおっと洗い布ひもを作ってぐちゃぐちゃにならない程度縛ってコインランドリーで脱水か工場が隣接しているクリーニング屋さんなら脱水だけでもうけてくれる、洗うのが照っとり早い。
買い替える時は洗えるものを選ぶよう進められました。- 2月13日

とうふ
湿度はどれくらいですか?💦
らんらん
湿度計付いてます!
しっかり湿度されてます!