※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
雑談・つぶやき

娘が寝てる間に実母と旦那に任せて買い物行ったら起きてギャン泣きが30…

娘が寝てる間に実母と旦那に任せて買い物行ったら起きてギャン泣きが30分程止まらなくて
無駄に便秘のせいだと実母に怒られたけど、私が抱っこしたら一瞬で泣き止んでご機嫌になるとゆう😂
生後二ヶ月半なのに、こんな分かるんだ!と嬉しくなったと同時に全然預けられない気がする恐怖😂

コメント

ぽんきち

ママっ子羨ましいです😭💓
うちの息子はパパさえいれば私が1日いなくてもご機嫌でした😂😂

  • ママり

    ママり

    パパっ子になるって旦那さんめちゃくちゃ育児頑張ってるんですか😳?
    その方がラク出来て羨ましいですけど、なさ過ぎるのもちょっと悲しいですよね😭

    • 2月12日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    生まれてすぐにパパにカンガルー抱っこさせたら、ママとパパを勘違いして覚えたのか出産の翌日からパパじゃなきゃ泣き止まない子になったんで強制的に育児に参加しています(笑)

    • 2月12日
  • ママり

    ママり

    えー🤣
    そんなことあるんですか😂!
    ママより先に旦那さんがカンガルー抱っこしたんですか😳?

    • 2月12日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    妊娠中に性別分かったとき『娘が良かった。息子なら、いらない。面倒みないから。』って言われて頭にきたのでバースプランを書くときに助産師さんに相談して出産当日に息子に異常がないことを確認してから私より先にカンガルー抱っこさせました(笑)
    今ではママよりパパってやる息子にメロメロで『息子は俺じゃないとダメだからなぁ~☺️💓ママは必要ないから寝てて!』ってやられます(笑)

    • 2月12日
  • ママり

    ママり

    そこまで言われるとちょっと悔しいですね😫💦
    でも、本当にそれが理由なんですかね😳
    うちは非協力的だから第二子はそうしてみようかな😂

    • 2月12日
  • ぽんきち

    ぽんきち

    不思議なことに生まれるときもパパが『明日なら俺が休みだから出てこいよ!』って言ったら本当に出てきたので、理由は分かりませんが生まれつきのパパっ子なんだと思っています😅💦
    私は逆に二人目は絶対にママっ子にするからパパは息子だけ見ててって今から言ってます(笑)
    でも一人目がパパっ子で自意識過剰になったパパは『いや、何人産んでも皆パパっ子だから😏❤️』って次の子も育児する気満々です😅

    • 2月12日