
プレゼント内容について意見をください。余ったお金は返金するか100円程度のアイテムを買う方がいいでしょうか?
保育園生のプレゼント。意見ください。
上の子が2歳8ヶ月です。
現在1歳児クラスで、4月から2歳児クラスです。
クラスには2歳〜3歳までくらいの子がいます。
自分がクラスの役員になっていて。
1人1200円程度(クラス費)でプレゼントを用意することになりました。考えたのが画像の物です。
アンパンマンの塗り絵&クレヨン&バックセット
アンパンマンのらくがき帳1冊
シールブック1冊
ループタオル1枚
すべてを入れる紙袋です。
内容はどうでしょうか??
それと1人200円程余りそうです。
それは来年に向けて返金するorシャボン玉など100円くらいのを買う。どっちがいいでしょうか??
余った方が先生や保護者が嬉しいのでしょうか??
- kotori(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ままり
同い年の子がいます。
この内容のプレゼントをいただけたら、とても嬉しいです😊✨
余った金額は、シャボン玉などを貰った方が嬉しいです♪

ひいらぎ
役員さんお疲れさまです🙏
金額調整難しいですよね。プレゼントの内容どれも貰って嬉しいものばかりです。余る分はシャボン玉だと子供達も喜ぶと思います😁
-
kotori
コメントありがとうございます!役員さんも、プレゼントも初めてなので悩んでました😨💦シャボン玉も買うことにしました☺️ありがとうございます☺️
- 2月12日
kotori
コメントありがとうございます!一生懸命選んだので嬉しいです😭💕
シャボン玉にすることにしました☺️