
コメント

はじめてのママリ🔰
地域や家庭によるので、ご家族で相談した方がいいと思いますよ~☺️

3kids mama
満3歳でやりました!
-
ma-ma
参考になります!
ありがとうございます😊- 2月12日

まぐ
うちは満3歳でやります😊
-
ma-ma
参考になりました!
ありがとうございます😊- 2月12日

退会ユーザー
うちは11月に済ませました!
でも同級生の子でも今年する子もいます。
-
ma-ma
みなさんそれぞれですよね!
ありがとうございます😊- 2月12日

きりん
うちは数え年の2歳半でやりました。
私自身も早生まれの時に数え年でやったそうなので。
母に相談したら、3歳半だと着物の丈が合わなくなるから(私の時のをお下がりするので)という理由です。
でも、満年齢だと写真撮影もちゃんと撮れそうですね!
娘は人見知りと場所見知りを発動して、ピンで写真撮れなかったので😅💦
どちらでもいいと思いますよ!😄
-
ma-ma
たしかに、満3歳だと写真とかきちんと撮れそうですね!
ありがとうございます😊参考なりました!- 2月12日

cocco
娘が来月3歳、満3歳でやります😊
その方が娘は綺麗に着飾っておめかしをすることに
ノリノリでやってくれるかな~と思ったので笑
そして今はお化粧や髪型、服装にもこだわりが出てきたので
一緒に着物も選んで一緒にワクワクしてます🧡
-
ma-ma
着物一緒に選ぶの楽しそうですね!うちも満3歳でやろうかなと思います!
ありがとうございます😊- 2月12日

マッシュ
今年、満3歳でやる予定です!
元々そのつもりでしたが、二人目妊娠したのでどっちにしても今年にして良かったです☺️
-
ma-ma
楽しみですね!
うちも満3歳でやろうかなと思います!
ありがとうございます😊- 2月12日
ma-ma
そうですよね!家族で話し合ってみます!
ありがとうございます😊