※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たマミー
家事・料理

子どもの野菜嫌いを克服された方いますか⁇2歳で、お肉は大好きですが野…

子どもの野菜嫌いを克服された方いますか⁇
2歳で、お肉は大好きですが野菜は全くと言っていいほど食べず、毎回投げたり残したりします。
煮物の人参やじゃがいもはたまーに食べてくれますが本当に稀です。
フルタイムで日勤、夜勤もある仕事をしているので手の込んだ料理やキャラ弁のようなものは作れません💧
私自身も料理は得意ではなく、むしろ嫌いです😓
簡単にできる、子どもが食べてくれる野菜料理を教えてください😭

コメント

莉菜

1歳の時は何でもかんでも
パクパクいっぱい食べてたのですが、
一歳過ぎたあたりから
野菜とお肉を一切食べなくなっていて
悩んでたんですが、
勝手に克服して今はなんでも食べます😚
まだまだ好き嫌いが出ると思いますが今のところは食べてくれてます😋

  • たマミー

    たマミー

    そうなんですね!
    特に工夫しないで克服してくれると助かりますね。
    うちの子もそうなってほしいです。
    ありがとうございました😊

    • 2月12日
  • 莉菜

    莉菜

    回答になっていなくてごめんなさい😭😭💦
    私も料理は苦手ですが、
    色んな野菜をみじん切りにしたやつを
    そのまんま、ぶっ込んだスープとか
    ハンバーグとかでも有りそうですね😚

    • 2月12日
deleted user

うちの子もあんまり野菜食べません。
蒸した野菜、そのままは苦手みたいです。
もっと小さいうちはご飯に混ぜてしまえば何でも食べてくれたのですが、自分で食べたい欲が増してからはそれが出来なくなってしまいました(>_<)

今は諦めてて、野菜ジュース飲ませてます。
枝豆やカボチャのおやきは良く食べてくれます。
あとは、ハンバーグや餃子などに入れてしまえばパクパク食べてくれます。
幼稚園ぐらいになれば、自ずと食べてくれると周りの先輩ママたちが言ってることを信じて今は楽しく食べられるよう好きなものを中心にあげてます。

  • たマミー

    たマミー

    野菜ジュースいいですね!
    やはり好きな物に見えないように入れる工夫が必要ですよね😅
    頑張ってみます。
    ありがとうございました😊

    • 2月12日