※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみ21
子育て・グッズ

2歳8カ月の娘が、児童館で1つ上の女の子たちと遊びたいようですが、女の子たちが気に入らない様子。娘が友達と意識し始めるのはいつ頃でしょうか。

2歳8カ月の娘がいます。児童館で1つ上の学年の女の子数人でいつも手を繋いだり一緒に遊んでいます。うちの娘も近づいて行ってますが、女の子は、何?この子?みたいな感じで見ています。最近では女の子達に近づいて行かなくなってきました。娘は一緒に何かしたいのかわかりませんが、いくつぐらいで手を繋いだり友達と意識し始めるのでしょうか?

コメント

deleted user

上がいるからかもしれませんがうちの次男は手を繋いで遊んだりしてますよ!

年少さんくらいの女の子だと仲間意識?があるみたいで、「一緒に遊ぼう」と言って輪の中に入れてもらうと女の子のママ友が行ってました😊

あいう

うちはもうしてますよ!
児童館とか行ったらお姉ちゃん、一緒に遊ぼ?
とか、そんな風な場面に出くわしたら、ひーちゃんも一緒に手つないでいい?とか聞きにいきます笑笑
結構図々しいです笑笑

言葉もペラペラ喋るし身長も96センチとかあるから、上の子たちも、年下には見えないみたいです