
コメント

ミッフィー
娘もまだスプーンまともに使えないので、渡してません😂
手づかみがメインです(笑)

山本
まだまだ、大丈夫ですよ。
手掴みがメインです👌😆
-
ママリ
ありがとうございます!
年齢近いお子様が手づかみメインと聞き安心しました(><)
焦っちゃダメですね😭
手づかみメインのお食事つけられてますか?スプーンであげたりしつつ手づかみもって感じですかね?(><)- 2月12日
-
山本
一応興味を持たせるためにスプーン、フォークは毎回出します。
それで、お肉とかフォークで刺しても形が崩れないのは
持たせたら自分で食べます
あとは、白米は私が食べさせる時もあるし自分で手掴みの時も!- 2月12日
-
ママリ
なるほどです。
確かにお肉は好きなのもあってフォークでさしたら怒らず食べてくれます!
気長にのんびりやってみます😊
気持ちが楽になりました😭- 2月12日
-
山本
焦っても子供がやる気じゃなかったら意味ないですからね😭
ゆっくりで良いんです!
気長に頑張りましょう✨- 2月12日

退会ユーザー
全然使えてなかったですよ😣
私がスプーンであげてたので持たせてもなかったです💧
一歳半前くらいから自分でやりたがって好きにやらせてました☺️
-
ママリ
ありがとうございます。
安心しました(><)
いつからか自分でやりたがりますかね、それまでは子供に任せようと思います。
ここ最近疲れ果てたのでスプーン練習少しお休みしてみます😭- 2月12日

💜
全然いいと思いますよ。
何歳から出来るようになるとか目安でしかないですから。
その子によってそれぞれ発達状況も違いますし。
大きく言っちゃえば、スプーン使えない大人いないので絶対いつかは使えます。
うちも食事の際は戦争です笑
床にレジャーシート ひいてます。笑
-
ママリ
ありがとうございます!
周りが。。とか気にしちゃダメですよね😭
ついついSNS等で他の子と比べてしまってます😢
やはり何か敷かないと大変ですよね。。私も敷きます😭- 2月12日

66(大阪)
使えなくても大丈夫ですよ!
怒るのならお皿だけ支えてあげて好きなように食べさせます!
娘もこぼしたりしますよ😘
-
ママリ
ありがとうございます!
もう、今まではお味噌汁のお皿持ってたんですが、今日少し手を離したら後ろにぶん投げてました😅
もう疲れたから、汚していいや〜と思い食べさせてました😭
娘さんもこぼすことあるんですね、まだまだうちの子も成長段階なんですよね、きっと。。- 2月12日
-
66(大阪)
ぐっと堪えるしかないですよね、、。疲れるのとってもわかります😭ほんとお疲れ様です、、。
頑張って成長してるので優しく見守っていきましょう😭- 2月12日

退会ユーザー
2歳過ぎになってからスプーンで食べれるようになりました😃
その歳の頃は、こちらが食べさせてました😅
-
ママリ
ありがとうございます!
そうなんですね!
いつかは娘さんのように食べてくれる日がくるんですよね、きっと😳
のんびり、どっしり構えとかないと得ますね😭- 2月12日
ママリ
ありがとうございます!
年齢近いお子様が、手づかみメインと聞き安心しました😭
ちなみにご飯は基本おにぎりですか?それともご家族の方がスプーン等であげたりですか??
ミッフィー
おにぎりの時もあれば、スプーンで食べさす時もあります🤭
うどんなら具は手づかみ、麺は大人が食べさせます(笑)
スプーンよりはフォークの方が使いやすそうですが、やっぱり手づかみですね😂
ママリ
ありがとうございます!
うどん!なるほどです。
多分手づかみしたいんですよね、うちの子😢私が焦ってスプーン使わせてしまってました💦
のんびり、どっしり気長に使えるのを待っておきます😊