※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
⭐︎
お金・保険

姫路市の飾磨〜網干で一軒家を建てるなら、住みやすい地域はどこでしょうか?参考にさせてください。

姫路市の飾磨〜網干くらいで、一軒家建てるとしたらどの地域が住みやすいですか?

まだまだ先だとは思いますが参考にさせてください!

コメント

ゴン太

広畑に住もうと計画中です😘

  • ⭐︎

    ⭐︎

    広畑に住もうと思った理由とかありますか?🥺

    • 2月13日
ちまこーい

飾磨、網干が祭りが盛んな地域なのでお祭りが好きか嫌いが出るかなと思います。

  • ⭐︎

    ⭐︎

    お祭りそんなに好きではないです😣

    • 2月13日
  • ちまこーい

    ちまこーい

    避けるなら広畑かなと思います。自治会やら子供会やら祭りは何かしら大変です😓

    広畑も祭りありますが飾磨や網干ほどの規模ではないですよ(子供の頃に住んでいたので今がどうかは不明です)
    網干、勝原?が魚吹八幡であるのですが夜間帯(0時以降)に賑やかだったりします😱

    • 2月13日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    旦那の地元、私の地元が網干、飾磨なのですが、2人とも祭り好きじゃないです😂

    • 2月13日
れあまま

網干は土地が安いそうです😊
ただ、お祭りも盛んです。
飾磨も一時期住んでいましたが住みやすいですよ🎵
ここもお祭りが盛んなので場所によっては参加したりしないとダメだったりしますが、、

  • ⭐︎

    ⭐︎

    お祭り好きじゃないので迷いどころです😖

    • 2月13日
M

広畑に住んでます😊✨
とっても住みやすいですよー!

  • ⭐︎

    ⭐︎

    お祭りとかありますか??

    • 2月13日
  • M

    M

    広畑天満宮のお祭りはありますが、昔から住んでいる方は参加してますが、新しく来た人はほとんど参加してないです!私も参加してません😊
    広畑は新しい家がどんどん建っているので、あまり「祭り祭り」言う人は少ないです✨お花代は気持ちで500円払う程度です笑

    • 2月13日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    参加しなくていいのは魅力的すぎます🥺

    • 2月14日
いと

勝原寄りの広畑に住んでます!
快適です😊

  • ⭐︎

    ⭐︎

    広畑人気ですね!!🥺

    • 2月13日
  • いと

    いと

    旦那も私も姫路の人ではないので
    祭りに馴染めず…
    祭りのないところで探しました!

    うちの住んでいるところは
    ちょうど魚吹と広畑の
    祭りの境目でお祭りありません🥰

    なのでお祭りが苦手でしたら
    おすすめです✨✨

    • 2月13日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    私も旦那もがっつり祭り地域生まれですが、祭り好きではなく。。笑笑
    お祭りないのはいいですよね🥺

    • 2月14日
  • いと

    いと

    広畑は新興住宅地の区画が
    沢山でてるので、割と土地も選べると思います😊✨

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

広畑住みです。
新しい宅地がうちの目の前にあります😁
新たに引っ越して来られる方多いイメージですね。

  • ⭐︎

    ⭐︎

    広畑住みやすいんですかね🥺

    • 2月14日
はじめてママリ

去年広畑に家を建てましたよ〰️

快適です。

祭り時期も特に参加もなく。。

新興住宅街には住んでませんが、近所に区画整理されててる土地があります〰️

  • ⭐︎

    ⭐︎

    広畑人気ですね〜🥺
    やはり祭り参加ないのが人気なんですかね🤩

    • 2月14日