あらよ
1歳すぎから幼児教室と、英語教室に通っています。(⌒‐⌒)
楽しそうに通ってますし、私も一緒に楽しめてます😂
はじめてのママリ🔰
うちは1歳3ヶ月から月一の学研のプティパに行ってます。
うえの子は1歳半からベビースイミング行って途中でやめて6歳で再開しましたが、泳げるようになる為のスイミングは5・6歳からで十分だなって思いました。
そんなこともあり、慎重に習い事選ぼうって思ってます。
あらよ
1歳すぎから幼児教室と、英語教室に通っています。(⌒‐⌒)
楽しそうに通ってますし、私も一緒に楽しめてます😂
はじめてのママリ🔰
うちは1歳3ヶ月から月一の学研のプティパに行ってます。
うえの子は1歳半からベビースイミング行って途中でやめて6歳で再開しましたが、泳げるようになる為のスイミングは5・6歳からで十分だなって思いました。
そんなこともあり、慎重に習い事選ぼうって思ってます。
「習い事」に関する質問
小学生の息子の友達のことで悩んでいます。 最近地域にいくつか不審者情報があり、怖いのできょうだい一緒に帰ってくるように伝えています。 ただ、下の子がいつも友達に引き止められなかなか教室から出てこなくて、上…
自分が不審者だったかも、と思うので話きいてください。 夜20時くらいに買い物に行こうとしたら、男の子が1人で歩いてたんです。 場所は駅近くの住宅地で、人通りは多くはないけど常に人は歩いている状態です。 未就学児…
小一の息子がいます。同じクラスのチクリ魔的な子にロックオンされてます。家でもうちの子の話題で持ち切りのようです。 その子と金土日と地域のお祭りでずっと夜までずっと一緒だったんですが、ことある事に「〇〇くんが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント