
コメント

N♡(*Ü*)☆*
私は、妊娠しても37.0℃は無かったです。
昨年秋に化学流産した時は、しっかり37.0℃越えもしたのですが(;´Д`A
排卵日は、3/21(病院で確認)
N♡(*Ü*)☆*
私は、妊娠しても37.0℃は無かったです。
昨年秋に化学流産した時は、しっかり37.0℃越えもしたのですが(;´Д`A
排卵日は、3/21(病院で確認)
「基礎体温」に関する質問
基礎体温測っている方に質問です。 夜中にトイレへ行ったりした場合の朝の基礎体温は、 いつもより上がりますか?それとも下がりますか? なかなか同じ時間に毎日測るのが難しいので、 皆様はどんな感じなのか気になり…
排卵検査薬映ります。 すみません朝にも排卵検査薬の事で質問しました💧がまた質問させて下さい😢 2人目が欲しくて今回初めて排卵検査薬を使ってみています。 基礎体温も最近再開しました🥺 基礎体温は今朝ガクッと体温が…
妊娠検査薬しても反応出ると思いますか? 今日やたらと下腹部に違和感があります 軽い生理痛のような鈍痛です 基礎体温は計ってないですが 日中の熱が微熱が続いてます と言っても熱を測り出したのも 体調が気になり始め…
妊活人気の質問ランキング
あみた
コメントありがとうございます(^O^)
やはり基礎体温つけるべきですよね🤔🤔
N♡(*Ü*)☆*
基礎体温があると、排卵日の確認と妊娠かな〜?と気がつくのが早いかな?と思います(^^)
朝の忙しい時期に検温なので、ストレス感じる時もありますが(;´Д`A
私は通院(タイミング指導)を機に始めましたよ(^^)