※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

2人育児で余裕がない時の対処法や、上の子への対応について相談しています。

2人育児をしていて自分に余裕がないなと感じた時どう対処していますか??

2人育児想像以上にハードで、下の子は日中ほぼ抱っこで、日々余裕がなくなり、上の子への対応や言い方がキツくなってしまって反省しています…。
もっと優しく接したいのに😭性格が歪まないか心配です😭

何か良い解消法はありませんか??
みなさんはどうされていますか??

コメント

🐇

とりあえず外に散歩にでる🚶‍♀️
夕飯作り放棄してピザ頼む🍕
旦那に直談判して、土日のどちらかに1人時間もらってそれを楽しみに頑張る👍

とかです😂
それでもしんどいときはしんどいですけどね😭上の子にはわたしもよく怒鳴ってしまって、ごめん。って反省してます😭

  • みー

    みー

    回答ありがとうございます!
    散歩いいですね✨天気が良い日に出ようと思います😂
    1人時間ももらえるように交渉してみます😭

    やはりしんどいですよね…😭同じ方がいて救われました😭💦

    • 2月12日
deleted user

自分の時間を作ってもらってました💦
あと下の子はベビーベットレンタルして、よほどギャン泣きでない限りは泣かせてましたよ💦
泣いたまま寝落ちしてごめんね!って思ってました💦
今ではママママって甘えてくるので、多少下の子は泣かせても大丈夫かと思います😊

  • みー

    みー

    回答ありがとうございます!
    やはり自分1人の時間が大事ですね😭交渉してみようと思います✨

    我が家も下の子かなり泣かせてます😂抱っこしてくれるまで泣くぞー!って感じでずっと泣いてます(笑)
    大丈夫なのですね😭それ聞いて安心しました💓

    • 2月12日