子育て中に、子供がいなくなった時の不安や恐怖について相談です。
子育てをしていて
ふとこの子が居なくなったら、、、
と怖くなる事ありませんか?
世の中何があるか分からない。
病気にならないか、誘拐や事件に巻き込まれないか
時々、不安や恐怖に駆られる事ありませんか?
- きみ(7歳)
🔰はじめてのママリ🔰
ありますよ!事件や事故も多いし不安になりますよね😢
Saa
全然あります!
自分がいなくなったら…と考えることもあります😣
ペパーミント
あります。
事故にあったらとか、治らない病気になったらと思って不安でなりません。
退会ユーザー
あります!!
嫌な事件があるとつい自分だったらと置き換えて考えてしまいます💦不安になりますよね😰
梅ちゃん
わかります…
寝かしつけしてたら、
もしこれが最後の寝かしつけになつわたりしたら…と1人想像して悲しくなったりします😂
はじめてのママリ🔰
あります!めちゃくちゃあります😭色んな妄想して怖くなってしまいます😭😭
子供を車に乗せてて突っ込まれたらどうしよう😭とか、
街歩いてて変な事件に巻き込まれたらどうしようとか。。😭😭
子供産まれてから色んなことが浮かんでしまいます😭😭😭😭
ママリ
わかります!
もし今車が突っ込んできたら…とか考えちゃいます😅
正気でいられなくなるんだろうな〜と思いますね💦
こここた
あります、あります!
夢にまで出て大泣きしたときあります。
考えれば考えるほど辛くなるので(特に寝る前とか)手を握って寝るようにしてます。
自分がこんな風に想う母親になるとは夢にも思ってなかったです!
絶対はないですがこの手だけは離さないようにしないとですね!
退会ユーザー
ありますね、、夜は毎日色々考えてるかもしれません…。出かけると必ず親よりも先に店に駆け込もうとする子供を見るので事故に合わないかハラハラします😞
さくら
あります。
毎日怖いですよ。
こなん
あります❗️
これから公園などに行くとき、自分で歩きたがって道路に飛び出さないか怖いです💦
迷子になったら、誘拐されたら…
インフルもコロナも怖いですし💦
けど、私はだいぶ心配性なんだと思います😣
ミッチー
ありますあります!!
先日、長女だけ祖父母とスキー行ってたんですが、もし…とかいろいろ考えて不安になってました😖💦
ユウ
あんまり気にしない方でしたが、つい最近主人が「娘がショッピングモールの3階から落ちた夢を見た」と寝起きに言い出したのでちょっと不安になりました😣
イヤイヤで暴れることも増えたので、正夢にしないよう吹き抜けの近くは避けようと思っちゃいました💦
👶🏻
もうすっごく共感できます
毎日がそんな心配にかられます
小学校のお迎えはタクシーに頼もうとか今から心配してます…
自分の子供って尊すぎて困っちゃいますよね😌
Liz
あります😥
もし急にこの子がいなくなったら、この先どう生きていったらいいのかわからないです。
旦那と2人の生活に戻っても、今までの2人には戻れないと思います😩
コメント