
私が妊娠中に旦那が胃腸炎になりました。職場でもらってきたみたいです…
私が妊娠中に旦那が胃腸炎になりました。職場でもらってきたみたいです。検査したところ急性胃腸炎だったらしいのですが、私は最近頻繁に風邪をひいており、先日も38度の熱を出してやっと体調が戻ってきたところでした。そんな中での旦那の体調不良、、それも胃腸炎という感染する恐れのあるものでまた私ももらったら...ととても怖くなり
トイレ隅々まで除菌して!できるなら自分の実家に戻って!などなど、体調の悪い旦那に当たってしまいました。
旦那は自分の親にうつすかもしれないと実家には帰らないつもりだったらしいのですが、私が色々言ったのですぐ実家に戻りました。私と子供が自分の実家に避難してもよかったのですか、父が他界しており母1人で生活しているのでもし私がうつしたら母が大変な思いをすると思って帰れませんでした。体調の悪い旦那にひどいことを言ったので申し訳ない気持ちと私が追い出したせいで義理の両親も胃腸炎になったら、、と言っといて今更ですが申し訳ないなと思っています😔長くなりましたが、みなさんはこんな時どうしてますか?やはり、私が介抱するべきだったでしょうか
- はる(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
流石に実家に帰れは言わないです😅旦那自ら実家に帰るって言えば止めませんが。あたしも今1歳の娘と年子妊娠してて、その中で旦那がインフルなりましたが旦那が熱出てる間はなるべく旦那は寝室に閉じ込めておきながら介抱しました😅結果的に移ったけどまあ娘は奇跡的に?移らなかったのでよかったですが笑

おたま
わたしも実家に帰ってもらうと思います!😊1人目妊娠中の時にインフルエンザで帰ってもらったことあります!笑
妊娠中はただでもしんどいのでもらってられませんし介抱もしんどいです💦ましてやお子さんも小さいですしお子さんにうつっても大変ですよね😱
義両親も妊婦さんだからとわかってくれると思いますよ😊それに妊婦さんよりは免疫力あると思います👍!
旦那さんも菌をまき散らすことはしないでしょうし除菌して早く治してもらいましょう😭🙌✧︎
-
はる
妊娠中でなかったらここまで言うことはなかったと思うのですが、、ただでさえ大変ですものね😣みんなの免疫を信じて早く治ることを願ってます😭
- 2月11日

みー
実家に帰れる距離なら私も帰ってもらいます!
今ははるさんの体が一番大事ですよ!お腹の赤ちゃんに何かあったらと思うと、自主的に帰ってよって思います!
-
はる
そうですよね!赤ちゃん一番ですよね😣そう言っていただけて嬉しいです
- 2月11日

miho
私も同じく実家に帰ってもらいますね!
常日頃から感染症になったら絶対帰ってこないで実家に行って!と言ってます🤣
私や子供に移る方が大変すぎるから!と言ってます。
-
はる
私だけじゃなくて安心しました💦子供にうつるの1番大変ですもんね😖
- 2月12日

真面目なキツネ
うちは
隔離できる部屋と
二階にもトイレがあるので
実家に帰らなくとも
どうにかなるんですが
はるさんのようにトイレを共有しなければいけないとかで移る可能性がある場合は帰ってもらいます!
妊娠してる自分もですが
子供にも移る可能性をなくしたいです。
なので実家に帰ってもらったことを申し訳ないなどと思わなくてもいいと思いますよ😊
だって義両親に移すと悪いから帰らないってじゃあ私達ならいいのか!って取り方もできますしね😅
-
はる
アパートで狭いので隔離もなかなか難しい状況だったので
仕方ないですよね😣そうです!私達ならいいの?って言いたくなりました😂- 2月12日
はる
やはりそこまでは言わないですよね😣妊娠してての介抱に子育てにお疲れ様でした💦娘さんにうつらなかっただけ救いですよね、、私も言いすぎたなと反省してます😓