
コメント

ちゅる(29)
自分自身がマスクしたり除菌等して対策して臨みます!

はじめてのママリ🔰
私は特に考えないですね💦
これがいつ終息するかわからないし、半年後くらいと言われていますよね💦
もう運みたいなもんなので、私は仕方ないかなと思います☺️💓
-
いちご
いつ終息するか分からないと本当家から出れずずっとストレスですよね…💦
- 2月11日

なつ
同じような感じで先週の日曜日にホームメーカーに打ち合わせに行きました‼️
大阪です
他の方もたくさんいたし、キッズスペースも子ども多かったです(^^;
私はコロナよりインフルの方が心配になりました💦
娘もこまめに水分取らしたり、手を拭いたりしました
コロナが心配で家を考え直す選択肢は私にはないですね😁💦
けれど、それもある意味その土地との縁かもしれないですね😁
-
いちご
大阪人多そうですね😱まだキッズスペースで1人で遊ぶことができずずっと抱っことかですが心配で😭😭
良いかなーと思う土地がでて嬉しい反面まだ間取りとか全然決まってないし、悩みどころがありすぎてってなるといっそ諦める?って旦那に言われて確かにって思っちゃって😥😥- 2月11日

はじめてのママリ🔰
それだとコンビニやスーパーなんて菌だらけですよ😭😭😭
-
いちご
基本スーパーは私1人で行ってます❤︎でも、気にしすぎも良くないですよね😱
- 2月12日
-
はじめてのママリ🔰
いちごさん1人で行ってもいちごさんが菌を貰ってきたら同じ事ですよ😭
なのでもうこればかりはどうすることもできないのでできるだけ人混みは避けて手洗いうがいをして 後は祈るのみかなと思います😭😭😭
気にしだしたら旦那様も会社に行く事すらアウトになってくるので ほどほどにって感じですかね😊🙌- 2月12日
-
いちご
そうですよね…。ハウスメーカーには行こうと思います(*´꒳`*)!いつまでも気にしてても仕方ない!と割り切れたので娘だけは守りたいと思います😊💕ディズニーランドなどいかなければ大丈夫かなと思えるようになりました😍
- 2月13日

めろんぬ
コロナウイルス、眼の粘膜からも侵入してくるらしいのでもうお手上げです。
4.5月にピーク夏にかけての終息だそうでまだまだ流行り続けると思うので最低限の外出、人混みには行かないようにはしてますがそれ以外はいつも通りです😂
-
いちご
最低限の外出とはどんな感じですか😭?スーパーとかコンビニだけって感じですか?😭
- 2月12日
-
めろんぬ
スーパーは出来る限り短時間で行くか子供2人連れてると大変なので旦那が帰ってきてから1人でこっそり行きます。笑
コンビニは基本行きません!
後は予防接種とか歯医者さんとか用事がある時しか外出しません😂
ずっと家だと上の子つまらないと思うので抱っこ紐&ベビーカーで散歩がてら用事を済ませて帰りに少し公園寄って...とかしてます😊- 2月12日
いちご
娘がまだ小さくてマスク出来ないので心配で…💦
ちゅる(29)
わたしは、透明マスク?(スプレーで顔に吹きかけるとウィルスなどの付着を防いでくれるもの)を子供たちや自分にしてますよー🙋♀️
あと、マスクはあくまでも自分の菌などを人に移さないためであって、マスクしてても移るときはうつります😂
うちはインフルコロナ関係なく毎日次亜塩素酸のスプレーと除菌シート持ち歩いてます🙆♀️
いちご
マスク意味ないってやってますもんね😅自分が過剰なんだなーって思いました😱
次亜塩素酸のスプレーあるんですがあれっておもちゃとかに吹き付けてそのままで大丈夫なんですか?話ずれちゃってすみません😭
ちゅる(29)
わたしは赤ちゃんの手指に使えておもちゃ等にも使えるやつを使用してるので
吹きかけて乾かしてそのままにしてます🙆♀️
いちご
ちなみにどんな感じのものかもしお時間がありましたらお写真アップとかして頂けると嬉しいです❤︎
ちゅる(29)
これかスリーフというやつです!
いちご
買ってみます❤︎