
コメント

☆S&S☆
大阪市内だと天王寺区が子育て人気だと思います。
どこに行くにもアクセス便利です!
しかし一軒家となると相当なお値段になります…
他に人気のエリアは北区、中央区、福島区、西区の一部…やはり地価に比例して家賃や分譲の値段も上がるので富裕層が多くなります。
大阪府内だと北摂エリアが子育て人気かと思いますが羽曳野には遠いですね…
奈良も良いと思います!

にゃー
天王寺エリアは良いかもしれません!
谷町線も、近鉄線もあるので
万が一 電車!ってなっても両方あって便利かな?と☺️
-
NS
たしかにアクセスを考えると天王寺エリアは魅力的ですよね!梅田や心斎橋ほどガヤガヤもしてないし🤔
でもやはり値段が😭😭😭笑
旦那が40歳すぎてるので、あまり高いのは厳しいかなと思ってます😱
ありがとうございます😊- 2月13日

うまみ
北に行くほど根が張るし、
南に行くほど安くなるみたいです!
治安も同様南に行くに連れて悪くなります。
大阪で戸建を建ててます、通勤時間は30分だったのが1時間になります💦
谷4、羽曳野あたりはあまり詳しくないのですが、そのあたりの位置だとまず見ないといけないのはハザードマップ、その次に治安面、それをもとに通勤圏内を絞っていくのがベストかと思います!
わたしも主人も京都からなので治安はわかりませんでしたがある程度絞れたら一度自分たちの足で空気を吸いにいくのが1番手っ取り早いです♡
-
NS
旦那の実家が堺ということもあり、北という選択肢はないんですが、南にいけば治安が良くないのも考えどころですよねー笑
通勤に1時間かかったとしても、駅近ならいいかなと思ってます😁
ハザードマップ!たしかにそうですね!
ありがとうございます😊- 2月13日

m
あびこ、長居、北花田などはどうですかね?
羽曳野のどの辺りかにもよりますが、車で30分ほど、谷四も乗り換え含め30分ほどで着くと思います😳✨
私自身その近辺に住んでいますが、やはり天王寺、梅田まで電車一本ですし、車がなくても大体徒歩でなんでもそろってるので住みやすいですよ☺️
-
NS
わたしも長居に住んでます😁笑
この辺り便利ですよね☺️長居公園もあってなんだかいい感じですし、好きです☺️
御堂筋線沿ですし、交通の便もいいですよね!
旦那ともこの辺でええとこあったらなーと言うてます笑
ありがとうございます😊- 2月13日

スポンジ
文教区的なことで言えば天王寺付近や北摂は当たり前に環境良いですがなんせ高いです😂
安さで言えば松原や藤井寺結構オススメです。
どちらの職場にも駅から30分ほど
ショッピングモールが近い
車に乗るならICが近い
それなりに子供も多い
子供的に言えばお祭りが盛んで楽しいとか?
阿倍野まで電車1本で15分くらい。
子供のお受験など私学を視野に入れても通学に便利など。
今住んでる長居あたりもすごい便利で環境も結構良いなぁと感じてます☺️
-
NS
松原、藤井寺あたりも考えてはいるのですが、わたしが大学時代藤井寺に下宿してて、なんとなーくあまり治安はよくない印象があります笑 住めば都なんでしょうけどね😂
わたしも長居に住んでます笑
この辺りでいいとこあれば1番いいんですけどね😃
ありがとうございます😊- 2月13日

たまやん
場所的に言えば天王寺だとどちらも電車一本で行けるので便利ですが、皆さん言ってる通り高いですよね💦
独身時代羽曳野に住んでましたが、そちらの方だとかなり安いと思いますが主さんは遠くなりますね😅
今は我孫子に住んでますが土地も安く、お年寄り、子供が多く子育てしやすいですが治安は良くないかもです😣
他の方がおっしゃってたように長居は良さそうです😄
-
NS
すみません!2個下にコメントしてしまいました!
- 2月13日
-
たまやん
長居なんですね☺️
御近所さんでした。
すぐ堺だし川沿いってのもあるからか、3000万もしないところが多いです🏡
妊娠中によく見かけましたが、子供のこと「おまえ」って呼んでるお母さんしか見たことないです😅- 2月13日
-
NS
大和川沿いの東住吉区はあまり柄良くないと聞きますね🤔🤔🤔
「おまえ」って呼んでるお母さん、、、笑 それはだいぶ柄悪いですね笑
うちいま長居でも東住吉区になるのですが、出生届出しに行ったときに、同じところで待ってるひとたち、金髪にピアスいーっぱいあけて、ジャージにキャップのひとばっかりでした。笑- 2月13日
-
たまやん
偏見と言われちゃうかもですが、実際そういう方が目立っちゃいますよね😅
大人しく見えたお母さんの「おまえ」が1番ビビっちゃいます😨- 2月13日
-
NS
たしかに!笑
あなたもですかって感じですね😂笑
コメントありがとうございました👍- 2月13日

こうたんまま
上本町、天王寺あたりとかいいですよね😉
学校も公立でも十分そうですし😉
他の方もいっているように
高いです!
マンションは中古でも5千万以上とかです。
義実家が文教地区に一軒家数年前に建てましたが
一坪250万とかの土地です🤣
-
NS
やはり市内でそのあたりは高いですよね😂中古マンションで5,000万だすならちょっと場所妥協していい条件のところにしよーかなと考えます🤔🤔🤔
地元が中央区なので便利なのも魅力なんですけどね笑
ありがとうございます😊- 2月13日

NS
我孫子って土地やすいんですか!?御堂筋線沿ですし、高いのかなーと思ってました🤔
治安よくないんですか??
そう感じるときありますか??
いま長居に住んでてたしかに便利です!
ありがとうございます😊
NS
天王寺区や中央区、市内になるとたしかに値段が全然ちがいますよね😭😭😭
実家や地元が中央区なのですが、新しくできたマンションたちの値段は高すぎて手が出ません😭笑
ありがとうございます😊