※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
etmaki
妊娠・出産

赤ちゃんの首の浮腫みが気になります。これは普通なのでしょうか?サイズはわかりません。

昨日11週2日で妊婦検診行ってきて、赤ちゃんが元気に動いているのを確認しました。ほっと一安心だったのですが、帰ってきてエコー写真をよく見てたらなんか首のところが浮腫んでる気がします。これって大丈夫なのでしょうか?
先生からはNTとか浮腫みとかそんな話は一切無く、私から今後クアトロテストをするか考えていると伝えたら、今のところ異常はないから、検査をする必要があるかご主人とよく考えみてと言われただけです。
問題無いなら大丈夫なのかなーと思ってたけど、エコー写真みると気になってしまって>_<

このくらいの浮腫みって普通なんでしょうか??
(サイズは聞いてないのでわかりません>_<)

コメント

うに子

私は11週頃、ダウン症について話されましたよー!
首の厚さが一つの判断で、3ミリ以上だと可能性アリだったかな、、?
で、全く問題なし!と言われて一安心した覚えがあります。
4ヶ月頃までしか首の厚みからは判断できないとか聞いたような、、😥
問題ないからそもそも言わない!というお医者さまもいますよね。なので大丈夫だとおもいますけど😥うちは説明はいつもしてくれる先生でした⭐︎

  • etmaki

    etmaki

    そうなんですね>_<3ミリ以上だと可能性ありなんですね〜。そうですよね、確か14週くらいまでしか、首の厚みで判断できないんですよね、その後は異常があってもなくても浮腫みが消えるとかネット見ました。次の検診が15週なのでその前に、病院に電話して問題なかったから説明がないだけなのか聞いてみようかな〜と思います>_<>_<!!

    • 5月19日
  • うに子

    うに子

    先生も問題ないとおっしゃられてるので、大丈夫なんだとは思いますが、言って欲しいですよね😥
    そうですね!聞いた方が安心できますもんね♫
    安心して、マタニティ生活送ってください٩(ˊᗜˋ*)

    • 5月19日
  • etmaki

    etmaki

    ありがとうございます(^o^)
    できれば問題なくても、伝えてほしいですよね。説明受けないと後から心配になってしまって、自分でも心配しすぎだなーと思います>_<
    なるべくゆったりした気分で過ごせるようにしたいと思います (´ε`@)

    • 5月19日
ことり

私も1人目妊娠したときそんな感じのエコーで心配しましたが、先生には何も言われず順調た言われました!
エコーの写り方もあると思いますが、先生に何も言われなければ大丈夫だと思いますよ。
先生は何人もみているベテランですから‼︎
ちなみに1人目元気に産んで今ではやんちゃな5歳年長さんです。

  • etmaki

    etmaki

    同じ感じのエコーだったんですね>_<
    同じような方がいて少し安心しました(^o^)
    そうですよね、大丈夫って言うなら大丈夫なんですよねきっと>_<!
    5歳なんですね〜、かわいいんだろうな〜と想像してしまいます>_<!

    • 5月19日
ぷにこ

同じ病院で34週までみてもらってましたー♡♡
なんか嬉しいです:*:・(*´ω`pq゛

先生に何も言われなければ大丈夫だと思いますよ\(^o^)/
私もそのころそんな感じでした!

  • etmaki

    etmaki

    同じ病院に通ってたんですね>_<!
    もしかしてご近所なのかもしれないですね(^o^)!出産は別のところされたんですか??
    そうですよね、問題があれば言ってくれますよね>_<大丈夫なのかな>_<

    • 5月19日
  • ぷにこ

    ぷにこ

    そうですね、ご近所さんかもです(∗•ω•∗)
    出産は実家の近くにしたのですが、
    佼成病院良かったですよ(^-^)
    心配でしたら納得するまで聞いたりしていいと思います!

    • 5月19日