
妊娠報告が早いか悩んでいます。一部にしか伝えておらず、心配されることも。復帰後も不安があります。
10週で職場の皆さんに妊娠報告って早いですかね、、、現在悪阻がひどく休んでいるのですが
一部の人にしか伝えれてなくて
来週から復帰するので、その際に皆さんに報告しようか悩みます。中にはわたしが入院してるのでは?と心配してくださってる方もいて、これ以上ご心配おかけするのも申し訳ないのと絶対復帰したら、
「もう大丈夫なの?」と聞かれると思いますがたぶん、これからも妊娠中は何があるか分からないし、
大丈夫ではなさそうだしまだ悪阻も完全に終わってなくて😣😣
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
上司には初診終わった時に言いました!
他仲良い人数人には、3ヶ月目くらいで言いましたよ!
あまり仲良くない人にほ言いませんね(笑)
どうせお腹大きくなるし気付くだろう的な感じです😗

ぽんぽこ
一人目のときは遠方へ出張もある部署なので心拍確認する前に上司には報告しました。
安定期入ってから部内には報告しました。でもお腹大きくなるの早かったので気づかれてたかと思います。
私も上司には早くみんなに言って助けてもらえば、と言われましたがやはり何かあると怖いので言えませんでした。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、、
何があるかわからないのが妊娠出産なので、まわりの友達で6週とかでまわりにバンバン言えてる子が羨ましいです😢- 2月11日

ぴぃまま
悪阻が酷かったので、7週の心拍が確認出来たら同じグループの人4人だけに伝え、9週で予定日が決まったら上司に報告しました。
悪阻が酷かったので、休む可能性もあったので早めに伝えました。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、、
いろいろと報告しておいた方がやりやすいこともありますよね、、、- 2月11日

ねはやらママ
私は心拍確認出来てすぐに報告しました!
順調にいってももしダメでも休む事になり、周りに迷惑をかけると思ったので😣
早すぎるとは思いましたが周りからしたらなんで休んでんのか分かんないより理解してもらえるかなと思いそうしました。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、、
どうしたんだろう、、、とずっと心配かけているのも申し訳なくて😢😢- 2月11日
はじめてのママリ🔰
とくに体調悪くてお休みされることなどはなかったですか??
退会ユーザー
休みまくってますよ!
はじめてのママリ🔰
遅くなりました。
そうなんですね!
わたしも徐々に報告していこうと思います。