
2人の子供を別々の場所に通わせる方いますか?来年春、2歳児クラスに入れて働く予定。パートで100万円以下の収入。幼稚園は土日休み。自転車か徒歩で送り迎え。札幌市中央区での激戦2歳児クラスについて教えてください。
2人お子さんがいて、
上の子幼稚園、下の子保育園別々の場所に
入れている方いますか?🤔
まだ先の話ですが、
来年春にはなりますが、2歳児クラスで
娘を保育園に入れて、働こうか考えています。
働くにしてもパートで、年収100万以内です。
上の子の幼稚園は土日休みなので、
平日のみにはなりますが、大変でしょうか?💦
経験談とか求職とか参考にしたいので教えてください!
ちなみに認可しか入れる予定はなく、
車の送り迎えができないため、毎日自転車か徒歩です😭
保育園の優先順位?とかもどうなるのでしょう🤔
ちなみに札幌市中央区です。
2歳児クラスは激戦ですか?教えてください🙇🏻♀️
- pipi(6歳, 8歳)
コメント

tkk
今うちの子が上2人幼稚園、3番目が保育園です!!
車移動なのでどうにかなっていますがお迎え時間が通常だと幼稚園は2時、保育園は3時半なのでお迎え時間がバラバラになるため何度も家を出ることになるが大変で幼稚園無償化になってからは仕事してない時間でもおのこりさせてお迎え時間合わせてます💦
あとは平日常にバタバタ生活で土曜日は家のことやりたくて子供とのお出かけが減りました😭😭

あやっぴ
上の子幼稚園、下の子保育園です😊!
求職中でパートでお仕事しようと考えています。
毎日徒歩で幼稚園→保育園と送っていますが幼稚園に近い保育園を申し込みして入所出来たのでそこまで大変ではないです🙂
2歳児クラスは枠があまりないと聞くので激戦かと思われます😵
-
pipi
コメントありがとうございます!
求職中で決まったんですね!ちなみに認可ですか?
徒歩で登園できるのは羨ましいです😭
近所の保育園は600m徒歩7分で近いのですが、幼稚園はバス通園です💦
激戦なんですね😭- 2月11日
-
あやっぴ
求職中で申し込みして運良く空きが出て1月から保育園入れました😊
認可の小規模保育園です!
幼稚園まで徒歩10分そこから保育園まで更に徒歩10分て感じなので結構歩きますがいい運動だと思って頑張ってますw- 2月11日
-
pipi
途中入園ですかね?😳
小規模だと認可保育よりは入りやすいと聞きました☺️
息子の幼稚園に小規模保育園あるので通わせたいですが、送迎が難しく😭
まず息子の幼稚園まで1.6kmの徒歩21分で、車じゃないと無理です😂自転車も坂のある橋をを越えなきゃ行けないので中々😂- 2月11日
-
pipi
息子の幼稚園に小規模保育園が近くにあるでした💦
ちなみに認可の小規模保育園も第2子は無償ですか?- 2月11日
-
あやっぴ
途中入園です!
小規模の方が入りやすいとは思います🙂
送迎難しいと色々考えないとですよね😢
第2子は無償ですよー!- 2月11日
-
pipi
参考になります!ありがとうございました😊
- 2月12日

みに
今上の子が幼稚園(認定こども園)下の子が保育園です。
幼稚園は、預かりとかあるんですか?
うちの子は2号認定なので、ほぼ保育園なんですが、1号認定でも預かりで働いてるお母さんはたくさんいますよ✨
送り迎え2カ所なのは、大変です…
うちは、車ですがやっぱり冬は特に大変ですね💦
求職中だと保認可保育園はかなり難しいかと思います。
小規模や駅から離れた保育園ならわかりませんが…
保育園についてはとりあえず保健センターで相談するのが1番良いです!
-
pipi
上の子が幼稚園型認定こども園で、預かり保育もあります!が、1号です。1号でも預かり保育ってできますか?💦
今年から、新2号と2号というのが出来たらしく…🤔
上の子の幼稚園はバス通園です。
保育園についてはやはり相談するしかないですね💦
息子の幼稚園も2歳児枠あるんですが、未就園児はバス通園はおそらくしてなさそうで💦
あと4年保育もないので、保育園しかないなーという感じです💦- 2月11日
-
pipi
2号は元々あります💦
- 2月11日
-
みに
預かり保育は1号の子が利用するものだと思いますよ😀2号の子は幼稚園の後の時間も保育時間に含まれてるので。
新2号は預かり保育を利用して働いてる人かな?と思います(違ったらすみません)
預かり保育の利用条件は、園によって違うので確認したほうが良いと思います(^^)- 2月11日
-
pipi
調べました!
1号も預かり保育使えますね!新2号は預かり保育を無償化対象にするためにあると書いてありました!
2号も無償化ですか?☺️
きっと働くとなっても2号は定員あるので今からじゃ難しいですよね?💦
ありがとうございます☺️- 2月11日

モモ
以前上の子は幼稚園、下の子は保育園でした。別園だと送迎もですが行事も2倍になるので大変です。また2歳クラスだと4月入園の申し込みで募集人数が少ないので求職中だと厳しいかなと思います。結局うちは幼稚園が合わなかったので年中から下の子の保育園にうつりました。
-
pipi
そうですよね😔
厳しいですか💦
ありがとうございました!- 2月12日
pipi
3人お子さんいての生活尊敬します😭✨
幼稚園はバス通園なので送り迎えはないのですが、保育園は家から徒歩600mの7分です。
幼稚園は最悪、預かり保育とか利用してになりますね💦
ちなみに保育園は登園、降園時間は決まってるのでしょうか?
息子が行く幼稚園はバスが朝9:15、帰り15:15くらいなんですが、息子を見送ってからじゃないと厳しいなと思いまして💦
あと、ちなみにどんな職種されてますか?
tkk
2人も3人も大変さは変わりませんよ😭💓
バスだと少しは楽ですね😉
ですが年度初めにバスコースの周る順番や時間変更あるかなど確認したほうがいいですよ〜💦
うちは最初バスでしたが仕事の時間とバスの時間が合わなくなり送り迎えに変更しました😭
うちの子の保育園は7時から9時半の間で送り、お迎えはいつでもいいですが13時から15時はお昼寝、おやつの時間なので保育士さんもバタバタでお迎え行きづらいです😭
9時過ぎから送りに行って職場へ向かってってなると仕事する時間もあまり取れなくなりそうですね💦
ホテルの清掃で就職しましたが収入が足りず今は清掃と厨房でお皿洗いしてます!!
pipi
いえいえ😭2人でも毎日バタバタなので、3人は考えられません😭✨
今月入園説明会があるので聞いてみます!
バスの時間も中途半端に早かったりすると大変ですよね😭
やはり16時くらいまでは預けなきゃいけないですかね😭
職場が近所に複合施設があるのと、あとは1km圏内に働ける場所も結構あるので求人出るのと、待遇優しいかですかね💦
今の職場は子供に優しいですか?突然の休みとか💦
tkk
ある程度大きくなっているので自分のことは自分でやりなさいスタイルで親楽してます😁笑
帰り早いのは困りますよね😭
預かり保育だとバスは出ないこと、長期休みのことも幼稚園は考えないとならないですよ💦😭
どの保育園もお昼寝、おやつはあると思うのでそれぐらいにお迎えがいいと思います!
それか帰り道で寝れるようにお迎え行くかですかね?🤔
複合施設だと開店時間遅いし良さそうですね!!
いい求人に巡り合えるといいですね💓
今も子供達インフル中で今週いっぱいお休みもらってますが子供達の心配されるぐらいよくしてもらってます💦
派遣の方がいっぱいいる職場なので代わりは多いのもあると思うんですけどね😂
pipi
身辺自立するとだいぶ違いますよねー😭
ですよねー💦
長期休みをどうするかですよね…
色々教えて頂きありがとうございました😊