
2人育児中。早く働きたい。ベストな手段は?①下の子も待つ(2年待つ)②上の子幼稚園、下の子保育園③下の子を実家、義実家に預ける④2人共保育園。
2人育児中なのですが、早く働きに出たくてどんな手段が1番ベストかアドバイスいただけたらありがたいです😭
上の子が今年の6月から満3歳児幼稚園に入園予定。下の子は今年1月に出産。①下の子も満3歳児になるまで待つ(あと2年は待つ様になるのでできれば避けたい。。)②上の子幼稚園、下の子保育園(幼稚園はバス通園可.ただし何かと別園だと不便有)③下の子は実家、義実家に預ける(どちらも近場)④そもそも幼稚園を辞めて2人共保育園にする
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月, 7歳)

華💐
私なら1か4かな?
働かなくて家計が大丈夫なら断然4!
子供といる時間を大事にしたいし、なにより3歳からは保育料タダだし😂
3はないです!

まぁ
私なら④にしますが、
せっかく入園が
決まったのであれば
悩みますね😣
待機児童が多いので
保育園も必ず入れるとは
限りませんし😭
②の別々の場所は
やめた方がいいかなとは
思います💦
行事などが
被ってしまった場合、
大変ですし😱
③は、お互いの両親が
🆗ならいいと思います。
1番早いかもですね😌

まぬーる
最短で出たいなら、上の子が、保育園二歳児クラスに入れるかどうかの勝算を見ながら決めるしかないですね!
今年度中に下の子申請して保育園にいれて、上の子も入れるといいです。
もしくは、上の子をこども園1号。下の子はこども園の3号でいれます。
同園にいれたいなら、めぼしい園の定員状況を見極めなければいけませんね!

みかん
保育園は求職中だとなかなか厳しいし、2人とも入園できるか微妙な感じですよね…
幼稚園の満3歳クラスは下のお子さんは1月まで実費だから高いし…
私なら託児所つきの職場を探し、上は幼稚園・下は託児所、3歳クラスから幼稚園にします!
コメント