![saku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後17日目の娘が母乳を飲まなくなり、おっぱいが張って悩んでいます。搾乳やマッサージを試していますが、飲みが悪い状況です。哺乳瓶は2種類あり、体重増加が少ないため来週再度病院へ行く予定です。
生後17日目の娘のことです。混合です。
おっぱいが張ってから母乳を飲んでくれなくなり、悩んでます😥
はじめは母乳出ず、病院を退院する前日くらいから母乳の出る量が急激に増え、退院してからも滲み出て服がびちょびちょに濡れるときもありました。
乳頭が荒れ気味でしたが、ワセリンとラップパックで治っていきました。母乳もミルクもよく飲んでくれて、ミルクを足したり足さなかったり…
一昨日の夜、授乳間隔が空いてしまっておっぱいがすごく張ってしまいました。痛いけど、飲んでくれず、私の体力と気力も限界に💦
丁度昨日は二週間検診だったので、それも相談しました。でも飲むときにすぐ寝てしまって、あまり飲むところを助産師さんに見てもらえず…
搾乳するのと、乳頭を柔らかくするマッサージをしてね、とアドバイス貰いましたが、私が下手なのか、現状張りが収まってきてもなかなか飲んでくれず、すぐおっぱいから口を離してしまいます。
搾乳した哺乳瓶からとミルクはゴクゴク飲みました。
乳頭混乱?もありますか?哺乳瓶が二種類あるのもいけないのでしょうか?(病院からもらったもの、購入しておいたもの、ピジョンとヌーク)
両方飲んでくれます。主に使うのは病院のピジョンの哺乳瓶です。
赤ちゃんの体重の増えが少なめなのと私の血圧が低いので、来週また病院には行くことになっています。
ミルクは20〜40足してましたが60足すようにと言われてました。
どなたか宜しくお願いします😢
- saku(生後7ヶ月, 5歳0ヶ月)
![saku](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saku
すみません、ミルクを60 足すように言われたのは二週間検診です。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
哺乳瓶の方が飲みやすいので赤ちゃんは飲みます。新生児期の赤ちゃんは寝てても哺乳瓶なら飲むよーと助産師さんが言ってました。
私も母乳の出が良すぎてカチコチになってたので、赤ちゃん飲む前に少し搾乳して、乳首マッサージをして柔らかくしてから吸わせてました!最初は飲むのが下手でしたが、ミルクを足さずに頻回授乳してると上手になってくれましたよ😄
-
saku
コメントありがとうございます✨
そうなんですね。寝てても飲むなんてすごいです😀
搾乳して、やはりマッサージして柔らかくするんですね!
頻回授乳もしてみます、ありがとうございます💕
私はまだ柔らかくなる前にあげてたかもしれないです。
参考になります!- 2月11日
-
ママリ
柔らかくしても中々飲まない時もありましたが負けずに頻回授乳しました😀最多は1日25回です😅
赤ちゃんが飲むの下手だし、私もあげるの下手なので、一緒に成長した感じです😊
乳首マッサージは聞かれたかと思いますが、2本指で縦も横もギューって15秒ぐらい押して柔らかくしてから揉むと良かったです!- 2月11日
-
saku
なるほどです✨もうすでに挫けそうでしたが、できる限り負けずに授乳してみます。
25回!すごいですねー!
アドバイスありがとうございます😭❤
そのようにマッサージやってみます!- 2月11日
-
saku
15秒ずつマッサージやると、柔らかくなったようで、母乳飲んでくれました😭✨
マッサージが上手くやれてなかったみたいです。
助かりました!本当にありがとうございました💓- 2月11日
-
ママリ
赤ちゃんが飲めて良かったです😄💕
だんだんマッサージしなくても飲める力が付いてきますので、大変ですがしばらく頑張って下さいね😊
グッドアンサーありがとうございます❤- 2月12日
-
saku
ありがとうございます🥰
頑張ります✨- 2月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の場合は、頻回授乳辛かったのでミルク足してました。。同じ時期はミルク60足してました😁
それから哺乳瓶の乳首は、おっぱいに出来る限り近い仕様のピジョンの母乳相談室を使ってました!乳頭混乱怖かったので…。通常のものより頑張って吸わないと出ないので時間かかっちゃいますが、おっぱいをちゃんと吸ってくれるようトレーニングとして、今も使ってます👍
-
saku
コメントありがとうございます❤
ミルク60足すの一緒ですね!
母乳相談室ですね。うちのピジョンは母乳実感でした。
なるほど、哺乳瓶もいろいろな特徴ありますもんね。
ありがとうございます😊調べてみます!- 2月11日
コメント