※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜中に泣いて寝ないことが続いています。5か月の赤ちゃんで、夜泣きの始まりなのか心配です。夜泣きだと思いますか?

最近、夜寝せてから1時間とか30 分おきにフガフガ泣き出してトントンすると寝たり、泣きだしたら寝ないこともあります💦

夜中もそんな感じです💦


もうすぐ5か月ですが、これが夜泣きの始まりなのかなんなのか😖
夜泣きだと思いますか??😖

コメント

ままりん

うちの子も同じ状態です!
これが夜泣きなんですかねー?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じなんですねー💦
    なんだか急に始まったので😂
    なんなんだー😖ってなります😂💦

    • 2月11日
  • ままりん

    ままりん

    こんなに起こされてまた新生児に戻った気分です😂
    今日はご機嫌に4時からずっとお喋りしてます🤣

    • 2月11日
なめこ

夜泣きは何をしても泣き止まない、お手上げ状態のことを言います🙂
トントンすると寝てくれるなら、睡眠後退ですかね💦
5ヶ月くらいならよくあることです!
歯が生え始めてとか、脳の刺激がとか色々明確ではないですがそんなのが原因らいしいですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    睡眠後退!!そんなことがあるんですね!!
    アドバイスありがとうございます☺️

    • 2月11日