
コメント

はるひ
呼んで家でやるのは大変だったので外でやりました。
今回も外でやります。

ゆぴまま
わたしは家に雛人形を飾って、両親と旦那の家族(お義父さんは仕事のため不在)呼んでお祝いします☺️
ご飯はお寿司を頼んであとはテキトーに作ります😂

さんてら
今週初節句、実親&義家族でやる予定です❗
お店のほうが、呼ぶ方も呼ばれる方も気を使わなくて楽かなー、と思います☺準備片付け大変ですし💦
うちはホントは外でやりたかったんですが、2日前に予防接種やるのであまり外出させたくなかったのと、お雛様(義実家に飾ってある)を見ながら、ということで、仕出し頼んで義実家でやることになりました💡

退会ユーザー
お雛様と一緒に記念撮影もしたかったので家でやりました!お寿司は頼んでおいて、サラダ唐揚げなど簡単なもの用意しましたが、とても大変でした😂会話もあまり弾まなく…もう2度と食事会はしないと決めました👍

はじめてのままり
義実家でやります❗
お店も考えたのですが、お金もかかるし離乳食やおむつ替えのことを考えたら家でやるのも良いかなと思いました😋
お雛様も義実家に飾らせてもらいます。
料理はお寿司やオードブルを頼もうと思っています💡
ユカコ
どんなお店でやられる予定なんですか?
はるひ
近くにあるホテルの和食で個室取りました。個室が取れるのがそこしかなくて。