![む](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の息子がカーペットで遊んでいるが、怪我をしないようにジョイントマットやベビーゲートを検討中。掃除しやすいものがいい。カーペットの代わりに何か敷いたりしている人はいるか相談。
生後5ヶ月の息子を育てています!
いつもカーペットの上でごろごろさせてるんですが
方向転換してフローリングに飛び出したり
横に倒れて軽く頭ぶつけたりしちゃうので
ジョイントマットとベビーゲートを
そろそろ用意しようかなと考えてます!
オススメのものがあれば教えてください😖🔅
できれば掃除しやすいものがいいです😹
あと、最近いろんなところをぺろぺろしたりするんですが
みなさん普通にカーペット敷いてましたか?
それともなにか代わりのものを敷いたりとか、
なにも敷かずにとかにしましたか?
- む(2歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ニトリのジョイントマット敷いてます!
その上にホットカーペットと絨毯を敷きミルク吐かれたらショックなので使ってなかったいい感じのサイズの薄さの敷物があったのでそれ敷いて定期的に洗ってます!
![ありちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありちゃん
これの柄違い使ってます😊
ヨダレや水こぼしたりしてもサッと拭けて便利です🎶
ジョイントマットと迷いましたが、隙間にホコリがたまるとイヤなのでこっちにしました😊
-
む
たしかにジョイントマットだと隙間が掃除しずらしいですね😖
参考にします🌟ありがとうございます!- 2月10日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ネットのジョイントマット敷いてます!
寝返りしてよく吐くので、
何も敷いてません👏🏻
掃除機もしやすいです笑
-
む
なにも敷かないの寒くないですか?😖
カーペットなくしたいけど寒いかなと思いなかなかできません……笑
床暖房があればいいんですけどね😹- 2月10日
![ゆうゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうゆう
ニトリのジョイントマットを引いてます。
その上にプレイマット
さらにその上に洗える軽いプレイマット(動物の絵柄で紐やなど遊ぶものが引っ付いてるもの)を引いてます。
1番上のプレイマットしか汚れないので汚れたら洗ってます。
ホットカーペットは引いてません。
エアコン付けてれば寒くないので。
-
む
洗いやすいのを上にしておけばお手入れしやすいですね🌟
マットも3つ敷けば倒れても衝撃少なそうだし寒さも軽減されそうですね!
参考にします、ありがとうございます🔅- 2月11日
![MRK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MRK
ニトリのコルクマットを敷いてます!
上に絨毯等は敷いていないです!
寝返りをしてミルクの吐き戻しがあるのでマットを敷く時に撤去しました!
-
む
デザイン的にもコルクマットだとリビングに敷いても違和感なさそうですね🌟
やっぱり絨毯敷くとお手入れ大変ですもんね😖
参考にします、ありがとうございます🔅- 2月11日
![さお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さお
西松屋のジョイントマットひいています!
寝返りする様になりミルク飲んですぐとかに寝返りしてミルク吐き出したりするのでさっと拭けるジョイントマットにしました。
-
む
やっぱり掃除が楽なのが1番ですよね!😖
ありがとうございます🌟🌟- 2月11日
-
cocco
横からすみません、同じく西松屋のジョイントマット使っています!
よくあるサイズでなく、1メートル四方位?の大きいのがあるので、それを選びました!- 2月12日
-
む
大きいサイズのものもあるんですね!
参考にします!ありがとうございます🌟🌟- 2月12日
![2mama♥](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2mama♥
タンスのゲンの、ジョイントマットを一部屋敷き詰めてます。女性でも手軽にカットできるので、敷き詰めには最適でした😊
大判なので、あっという間に終わります!
-
む
おー!そんなのあるんですね!!敷き詰めたら寒さも気にならないしいいですね!
参考にします🌟ありがとうございます🌟🌟- 2月12日
む
汚れた時に洗いやすいのを上から敷けば少しは負担減りますね!まだカーペットに吐き戻しとかされたこと無かったんですが、もしものためにこれからやろうと思います!
ありがとうございます🌟🌟