※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

仕上げ磨きにストレスを感じています。感覚過敏でお手上げです。

仕上げ磨き、本当にストレスです😢😢
泣き叫ばれすぎて😓💧
あらゆる手段で楽しさ演出してみたりしましたが、もはやお手上げで😥💦💦
感覚過敏でおかしいんじゃないかと思うぐらいです。。

コメント

ままり

その頃わたしもてこずってましたがかなーりアンパンマンがすきで笑
お口の中にバイキンマンいるよ~~とかお歌歌いながらだと意外と口を開けるようになってきました!
上手上手と誉めるとより嬉しいみたいです💓

ママリ

うちのも自分では磨くのに仕上げで私がやると大泣き大暴れです💦
動けないように抑えてるのが嫌みたいですが、それしないと逃げるので毎日格闘です🤦‍♀️

ゆうき

うちも上の子は大変でした〜💦
羽交い締め、馬乗りでガシガシしてました😂

春隊長

うちもですよ😃
でも歯医者行って号泣するより
家で泣いた方がマシだと思います🙂この間2歳児の集団歯科検診で泣かずに全て終わったので
月齢でだんだんやらせてくれる日がきますよ✨

ていと☆

仕上げみがきをされてるときのまこまこさんの表情はどうですか?
仕上げみがきしてるときに笑顔でされてますか?
本で読んだのですが仕上げみがきをするときのママの顔は丁寧に磨こうとして眉間にシワ寄せてしまったりしていて子供にとってはいつものママの顔じゃないから嫌!と書いてありなるほどー!と思いました。
私も意識して笑顔でやっているので試してみてください😃

mincoro

そのときだけはYouTube持たせて見せてます😌
普段は家で一切見せませんが💦

あと、ハキラを歯磨き後にご褒美として食べさせてます!

それまでは泣き叫んでた娘が今は歯磨きしたいとお願いしてきます😅

私自身歯科衛生士ですが、大事なのは歯の健康を保つことなので、きちんと親が歯磨きできる様にあらゆる物で釣っても大丈夫ですよ😊
特にこの時期はなかなか黙ってやらせてくれないですから😫💦

ムーミン

うちの子の場合は、楽しませるよりも「口の中でバイ菌が暴れてる!大変なことになってる!!」と脅かした方が「何、何??」みたいな感じで開けてくれてましたよ😂
それから、バイ菌退治を始めます。
つい最近まで「バイ菌して」って言いながら歯ブラシ持ってきてました😀