※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり❁⃘*.゚
家事・料理

お恥ずかしい質問なのですが…鶏肉(よくもも肉や胸肉で一塊?みたいなや…

お恥ずかしい質問なのですが…

鶏肉(よくもも肉や胸肉で一塊?みたいなやつです)調理するのに、解凍の時間がうまく合わず、中の方がまだ凍ったみたくなってしまってます💦
その場合、やはり調理はまだまずいですよね??
どうしたら解凍(夕飯)うまくいきますか??😅

コメント

さらい

凍ったまま調理してますよ

deleted user

冬は前日寝る前に冷蔵庫に移します✨
夏は朝起きたら冷蔵庫に移します🤗

包丁が入るなら微妙に凍ってても気にしないです😆
出し忘れたり遅くなつまたらレンジで解凍します😊

かえで

回答が間に合わなかったってことですよね?
そんな時は流水で解凍すればいいですよ。
直接水につけるのが嫌ならビニール袋にいれて、ボールにお肉を入れて水を出しっぱなしにしておくと早く解凍できますよ。
レンジに解凍機能あるものもありますがなかなかうまく行かないのでいつも流水で解凍してます😅

おもち

ジップロックとかビニールに入れて
水出しっぱなしにしてみては!?

あとは前の日に
冷蔵庫にいています!

ままり❁⃘*.゚

みなさんありがとうございます😊返信おそくなり、そしてまとめての返信ですみません💦これからの参考にさせていただきます😊